「 季節の食べ物 」一覧

盛夏モノと思いがちだけど、「枝豆」の旬はこれからだった!と思い出す晩夏。「枝豆おにぎり」を頬張って、そうそう枝豆=秋の季語なんてことを思い出す。/8/26=旧7/24・庚辰

盛夏モノと思いがちだけど、「枝豆」の旬はこれからだった!と思い出す晩夏。「枝豆おにぎり」を頬張って、そうそう枝豆=秋の季語なんてことを思い出す。/8/26=旧7/24・庚辰

お盆も明けて、やっと今頃が旬(=安くなる) 枝豆大量買いしました! ビールに枝豆のステロタイプの組合せでイメージするから、いつまでも...

7月27日が「すいかの日」である由来はかなり苦しい。縞模様を「綱」に見立て、「な=7、つ=2、な=7」=「夏の綱」…だって。うーん。美味しいからまあいいかぁ。/7/27=旧6/24・庚戌・下弦

7月27日が「すいかの日」である由来はかなり苦しい。縞模様を「綱」に見立て、「な=7、つ=2、な=7」=「夏の綱」…だって。うーん。美味しいからまあいいかぁ。/7/27=旧6/24・庚戌・下弦

7月27日は、「すいかの日」です。 しかし、7=な、2=つ、7=なで、なつ・つな=「夏の綱」⇒すいかの表面の縞模様って、かなり強引だよ...

今月、けして食べ忘れちゃならない縁起菓子があります。その名も「水無月」。6月の呼称を背負って、まがまがしきものを全部祓ってくれるありがたいお菓子ですよ。/6/29=旧5/25・壬午

今月、けして食べ忘れちゃならない縁起菓子があります。その名も「水無月」。6月の呼称を背負って、まがまがしきものを全部祓ってくれるありがたいお菓子ですよ。/6/29=旧5/25・壬午

えっ!もう1年の折り返し地点かぁ...。 そうだっ!これをいただかなくちゃ! ...と気が付けてよかったぁ!と思うぐらいすっかり忘れ...