ミチル日々

旧暦ライフスタイルと雨読の本。ときどき、好きな服とか、雑貨とか。

フォローする

  • HOME
  • 365日の暦日記
  • 本のこと
  • 2017年の365日カレンダー
    • 2016年2月の季節カレンダー
    • 2018年3月の季節カレンダー
  • index
  • このサイトについて
ホーム

index

2014/2/1

共有:

  • シェア
  • Twitter

シェアする

フォローする

taomichiru

カテゴリー

  • 365日の暦日記
  • 季節の言葉など
  • 年中行事・祭・縁日
  • 暦あれこれ
  • 暮らすこと+猫
  • 本のこと
  • 植物のこと
  • 着ること
  • 縁起物
  • 記念日
  • 食べること

新着記事

  • 真夏の日々は、今日から「夏土用入り」。ああ、さらに暑くなるのかなぁ😅。ってことで今年も暑さ対策に「土用餅」。/旧暦6/3・己卯
    真夏の日々は、今日から「夏土用入り」。ああ、さらに暑くなるのかなぁ😅。ってことで今年も暑さ対策に「土用餅」。/旧暦6/3・己卯
  • 遅ればせながら不忍池の蓮花も。早朝に咲く蓮花ゆえに、暑すぎる今年は開花遭遇は難しいかなぁ…。うーむこれでギリギリ開花としようっ!/旧暦6/2・戊寅
    遅ればせながら不忍池の蓮花も。早朝に咲く蓮花ゆえに、暑すぎる今年は開花遭遇は難しいかなぁ…。うーむこれでギリギリ開花としようっ!/旧暦6/2・戊寅
  • 出遅れましたが今年もやりますっ!「百日紅」は、その名の通り100日咲くか?うーむ、今年は咲き始めをはずしたかっ!もうかなり咲きまくってる💦/旧暦6/1・丁丑
    出遅れましたが今年もやりますっ!「百日紅」は、その名の通り100日咲くか?うーむ、今年は咲き始めをはずしたかっ!もうかなり咲きまくってる💦/旧暦6/1・丁丑
  • 福島から持ち帰った花土産・紫陽花。ずいぶん長く愉しんでる気がして数えてみれば、半月も元気だったみたいです。すごっ!/旧暦5/28・甲戌
    福島から持ち帰った花土産・紫陽花。ずいぶん長く愉しんでる気がして数えてみれば、半月も元気だったみたいです。すごっ!/旧暦5/28・甲戌
  • 所用があって、ここのところほぼ月いちの鎌倉詣。ふと見ると、まだ鬼百合が?いい感じに色づいたどくだみの葉が(*’▽’)。/旧暦5/26・壬申
    所用があって、ここのところほぼ月いちの鎌倉詣。ふと見ると、まだ鬼百合が?いい感じに色づいたどくだみの葉が(*’▽’)。/旧暦5/26・壬申

Twitter でフォロー

ツイート

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2006 ミチル日々