安い・美味い・栄養と三拍子そろったさつま芋。今が、2度目の旬らしいです/12/4=旧10/13・己酉
さつま芋の収穫は、まだ残暑の9月から遅くとも11月はじめ頃 やっと秋めいてきた10月のある日、ある畑のさつま芋の収穫を手伝って、ホクホ...
さつま芋の収穫は、まだ残暑の9月から遅くとも11月はじめ頃 やっと秋めいてきた10月のある日、ある畑のさつま芋の収穫を手伝って、ホクホ...
やーっとやってまいりました旧暦10月の今日は最初の亥の日。 今年は、9月に閏月が入って=つまり旧暦の9月が2か月も続き、旧暦10月が来るの...
むかごが、なんで自然薯? ...とか思うヒトも多いかもしれません。 たとえば、山路を行って木の幹を眺め、そこに細長ハート型の葉っぱを...
七十二候は、「地始凍(ちはじめてこおる)」の季節に入っております。(11月12日~11月16日) ...って、東京らへんでは、まだ凍ら...
あっという間に11月です。 で、つい、すっとばすところでしたが、七十二候は、今日まで「霎時施(こさめときどきふる)」(10月28日~11月...
福島の母の家では、「庭の柿の樹に100個以上の実がなって、柿とりが忙しかったぁ~」とか。 「渋とりの始末がまたたいへんで...」とか。 ...
10月の別名は神無月。 八百万のカミサマ方は、みなさま出雲に集まりなにやらお話し合いがもたれるそうです。 なので、ほかの土地は、カミ...
商店街の魚やさんを覗けば、銀の刀のように煌めくもの。 背中が青々とヒカリ、いい感じで脂ものってそうなやつが、やっと一尾120円...
暑い暑いと暑さに追われるように過ごした夏。 先週あたり急に肌寒くなって、昨日あたりから少し暑さが戻ったモノの、やっぱり、もう秋めいています...
えー、昨日に引き続き、夏の記憶の近いうちに食べたほうが美味しいモノ。 それを食べ忘れていないか考える私です。 しつこいほどに暑かった...
今年も暑すぎる夏で、デザートはかき氷とか水菓子とか。 そういえば、しばらく、和菓子に食指が動かなかったなぁ...などと思えるようになっ...
桃の産地から桃とともに帰京しました。 桃は、早々6月末ぐらいから売られていますが、本来は盛夏もすぎたころにやっと食す果物。 ...