今日は、二十四節気の「立秋」。例によって、暦の上だけの秋ですが(激烈に暑いもんっ!)、そろそろ夏を惜しむ日々スタート/8/8=旧6/24・丙辰
今日は、二十四節気の「立秋」です。 昨年は、「立秋」のあたりから、がくんと涼しくなったんで、今年はどうか? と期待もしましたが、先月...
今日は、二十四節気の「立秋」です。 昨年は、「立秋」のあたりから、がくんと涼しくなったんで、今年はどうか? と期待もしましたが、先月...
カレンダーを見たら、今年は丑の日が2回ある? ってコトで、今日は、二の丑の日です。 で、やや張り切り目の私。 実は、7月2...
季節の暦・七十二候は、今日から「大雨時行」に入りました(8月2日~7日)。 読みは、「たいうときどきおこなう」あるいは「たいう ときどきに...
季節の暦七十二候は、二十四節気「大暑」とともに「桐始結花」に入りました(7月23日~27日)。 読みは、「きり はじめて はなをむすぶ...
今日は二十四節気の「大暑」の日、いよいよ大きな暑い日々の始まりです。 いつもの『暦便覧』には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と...
今日は、土用三郎の日 土用三郎さんは、土用入りから3日目のお人(?)。 今年は、7月20日の海の日が夏の土用入りなので...。 ...
勝手七十二候は、ただいま「夏菜熟」です(笑) ホントは、昨日から「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)」なんですが、東京には、鷹......
季節の暦七十二候は、今日から「鷹乃学習」に入りました(7月18日から22日)。 「たかすなわちわざをならう」と読んで、意味は、そのまんまで...
季節の暦七十二候は、今日から「蓮始開」(7月13日~17日)。 そのまま「はすはじめてひらく」と読んで、言葉のとおり「蓮の花が開き始める頃...
昨日、二十四節気の「小暑」とともに七十二候は「温風至」に入っております(7月7日~12日)。 読みは「あつかぜいたる」ですが、暑いのが...
今日は、二十四節気の「小暑」です。 江戸の暦の参考書『暦便覧』には、「大暑来れる前なればなり」と、「それって、あたりまえじゃん!」的な...
季節の暦・七十二候は、今日から「半夏生(はんげしょう)」に入りました(7月2日~6日)。 本来の意味は、「半夏(=烏柄杓・からすびしゃ...