二十四節気は小暑。そして、今日は七夕。実は、街の七夕飾りは少ないながら、笹はたくさん売られてたみたい。家飾りが流行りかな?/7/7=旧5/22・甲申

今日は、二十四節気の「小暑」です。

江戸の暦の参考書『暦便覧』には、「大暑来れる前なればなり」と、「それって、あたりまえじゃん!」的なことが書かれています。

しかも、今年(というかここ最近?)は、小さく(少し?)暑い日なんて、もう5月上旬からずーっとですよ。
今ごろだなんて遅くない?
と突っ込みいれてる場合じゃあないか。

冷静に読み取れば、この日あたりから暑さがだんだんと本格的になってゆきますよ…という意味。
つまり、覚悟を決めて、暑さ対策をせよ…ということか?

うーん。
いやだなぁ…。
へこたれるなぁ…(←何度も言ってますが、暑いのは苦手です、かなり。)

「小暑」の今日は、七夕でもあって、まあ目には涼しい。

これから外出には、「帽子」に「日傘」「水」は必須になるんでしょうが、とりあえず。

見た目の涼をもとめて、七夕飾り探しでもいたしましょうか?

二週間ほど前から、街には七夕飾りが登場。

たとえば、丸の内の国際フォーラムには、点々とガーデン風の七夕飾り

丸の内七夕飾り

これってけっこうナイスアイデアだと思う!(っていっても、写真を撮るのは難しく、なんかナイスに見えず…)

もちろん我が町にも、こんな感じの飾りを発見!

街の七夕飾り

谷中防災コミュニティセンターと防災広場初音の森に飾られていた七夕飾りです。

見る位置を変えれば、かなり豪華。

街の七夕

ああ、青空背景だったらもっといい感じなのになぁ…。

和菓子やさんのウインドウも。

って、探したけど、駒込駅前のここだけみたい。

和菓子や

クリスマス、正月、バレンタイン…などおなじみの飾り付けほど盛んじゃないのが残念だなぁ。
七夕って、商戦になりにくいのかしら?

商店街あげてなら豪華で派手な七夕飾り

合羽橋道具街とクロスするかっぱ橋本通りの七夕飾り

かっぱ橋界隈の七夕

確かにここは、スカイツリーを借景して、ちょっと盛大。

あっ!笹を発見っ!

今年は、お花屋さんで、手ごろな大きさの笹が売られてるみたい!
(昨年は、探しても700円で巨大な笹…ってのしか見当たらなかった。今年は、100円で小さいのもあり。いい傾向だと思います。)

さっそく買ってきて、とりあえず水につける。

笹

笹って、水あげが難しいみたいで、あっという間に瑞々しさがなくなってゆきます。

急いで急いで!
とりあえず、七夕飾りに仕立ててみました(笑)。

七夕飾り

網とか提灯、籠に…と、とにかく手が覚えているもののみを作ってみたら、やたら網目のモノが多い(笑)。
切込み入れて開けばいいので簡単…だけどけっこう派手ってのを覚えてたみたいね。

最後に、星をアレンジして、どうかしら?
七夕かざり
短冊がないけど、七夕が済んでも、短冊に願いを託して笹を流す…というのが不可能な街暮らし。
とりあえず、飾りに徹してもらおうかなぁ...と。

ちなみに、七夕飾りの作りかたは、ココがいちばん参考になるみたいです⇒子供も大人もみんなで作ろう!簡単な七夕飾りの作り方

さてさて、今晩は、天上の天の川で彦星と織姫の1年ぶりの逢瀬。
ここんとこずーっと雨か曇天続きですが、今晩ぐらいは晴れないかなぁ…。

◆今日は、2015年7月7日/旧暦5月22日/皐月甲申の日
◆日の出4時31分 日の入19時00分/月の出22時35分 月の入9時57分