今日は、二十四節気の「雨水」です/2/19=旧1/20・辛酉
「立春」で、暦の上で春に入たというのに、大雪に振り回されているうち、もう半月。 二十四節気のほうは、「雨水」へと入ってしまいまいました...
「立春」で、暦の上で春に入たというのに、大雪に振り回されているうち、もう半月。 二十四節気のほうは、「雨水」へと入ってしまいまいました...
季節をつなぐ七十二候は、そろそろ「魚氷に上る」の時期に入ったようです。 暖かくなり、氷も解けたり割れたりで、その氷の隙間から魚が飛び出る。...
今日あたりから、季節は、春告(はるつげ)鳥・鶯の鳴く季節...のはず。 季節の暦・七十二候では、今日から「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」の...
七十二候の最初は「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」です。 二十四節気「立春」から始まる七十二候最初の5日間は、「東風解凍(はるかぜこ...
二十四節気のなかでも、特別な八つの季節「八節」 二十四節気で、春夏秋冬の言葉を使うのは...。 ・始まりの意を持つ「立」を持った...
年内立春、新年立春、元旦立春...旧暦は「立春」いろいろ。 さて、まだ日本人が旧暦で過ごしていた頃。 月日は、お月さまの満ち欠け...
二十四節気の始まりは「立春」、古い暦は春がスタート! ・新暦の元旦は、清々しい1年の始まり。 ・二十四節気の「立春」は、新しい季...