クリスマス終了!と思ったら、舞台の早変わりさながらに、街には門松と松飾の露店が登場! /12/26=旧11/5・辛未
目覚めれば、街にはもう門松。 賑やかだったクリスマスも終わり、街は、たった一晩でお正月仕様になりました。 キラキラ輝いていたイル...
目覚めれば、街にはもう門松。 賑やかだったクリスマスも終わり、街は、たった一晩でお正月仕様になりました。 キラキラ輝いていたイル...
やってまいりました、クリスマス・イブ。 といっても、私の場合、イブの夜に外出するなんてとんでもなく面倒。 一応クリスマスケーキもどき...
西早稲田の馬場下にある穴八幡宮。 多くの街の神社がそうであるように普段はひっそり、狭い石段をあがると広い境内が広がり、冬の陽射...
「越後屋お前も悪よのぉ」 「お代官さまこそ...」 ...と、毎年、授与所に飾られるコレを眺めるたびに、よこしまな台詞のやり...
数日前に、友人Aとランチ⇒お茶を楽しんで、その際に、福岡旅行のお土産をもらう。 それは、こんな風にイカシタ髪型で。 いや羽根...
11月27日・28日は、青物横丁界隈が混雑する...理由 江戸時代に周辺の農民が野菜を持ち寄り売っていたから付いた名だという青物横丁。...
本日、天照大神さまなどを祀る各神社は、新嘗祭の神事が厳かに...と、心ひそかにその様子を思い描いておりましたところ。 明治神宮のそれは...
毎日、このブログのタイトルほかに登場させている甲子、乙丑…の文字。 これって何? 何に使うの? という疑問もありましょうが、説...
あっという間に11月です。 で、つい、すっとばすところでしたが、七十二候は、今日まで「霎時施(こさめときどきふる)」(10月28日~11月...
10月の別名は神無月。 八百万のカミサマ方は、みなさま出雲に集まりなにやらお話し合いがもたれるそうです。 なので、ほかの土地は、カミ...
このブログタイトルにいつも登場する、甲子、乙丑...の文字。 いったいこれってなんなんだろう? ...って、私も「いつかきちんと...
通りすがりにお参りした寺の境内。 樹木に何かが実っておりまして...。 近寄って、見上げれば、柘榴(ざくろ)が爆ぜており...