七十二候は「蚕起食桑」に。となると、もうホント梅雨の時期が近いんだよねぇ。梅雨告げ花たちも蕾が膨らんでます。/旧暦4/19・庚申
七十二候は「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」の時期です。(5月21日~25日) 暦は、お蚕さんが、「食桑」=桑の葉を食べる頃になり...
七十二候は「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」の時期です。(5月21日~25日) 暦は、お蚕さんが、「食桑」=桑の葉を食べる頃になり...
ふと気が付けば、あたりは赤い実勢ぞろい。 そうなんですよねぇ~😊。 商店街や繁華街は、Xmas一色ながら、暮らしの街は、お正月を思わ...
季節は、二十四節気の「芒種」へ。 「芒種」は、二十四種ある、暦のコトバのなかで、いちばんピンとこない。 が、もうこのブログを書き...
今日は、二十四節気の「穀雨(こくう)」です。 江戸の暦の解説書『暦便覧』は、「春雨降りて百穀を生化すればなり」なので「穀雨」なのだとい...
師走といえば...の千と万、今年は、十も発見! その実りは万全ですっ! ...なんのことだ? これです、千両の実。 ...
南天の樹ってこんなにあったんだぁ! ...と気づくのは、やはり赤い実が盛んに実る頃。 もうこんもりですね。 で、こうな...
咲いた花は、その後の実りが面白い。その逆もそうっ! と気づいたのは、実は、このブログを始めてからです。 たとえば...。 ...