11月16日は、またも語呂合わせで「自然薯の日」。なので、「むかごごはん」を炊く。さて自然薯とむかごの関係は?/11/16=旧10/5・丙申
東北の母の畑に勝手に出てきたこの奇怪な植物! 葉っぱを観察すれば、いい感じのハート型。 やっぱこれこそは山芋、自...
東北の母の畑に勝手に出てきたこの奇怪な植物! 葉っぱを観察すれば、いい感じのハート型。 やっぱこれこそは山芋、自...
季節の暦・七十二候は、今日から「地始凍」の季節に入りました(11月13日~17日)。 読みは「ちはじめてこおる」で、そのとおりに、大地が凍...
今日は二十四節気の「立冬」です。 いよいよ、4つの季節の最終コース、暦の上では冬がやってきました! それでは、一応、いつもの『暦...
店先の柿もかなり安くなりました。 東京暮らしでも、10月中旬ぐらいから柿の旬を迎えておりますが...。 今年は、試し試し...
街のスーパーや青果店でりんごが安くなりましたね。 となれば、別々の種類のりんごを一個ずつ買って並べてみたくなったりして(笑)。 ...
不思議なことに、なんの語呂合わせもなく。 さしたる、歴史的由来というのもなく。 10月がきのこの旬っていうだけで、そのちょうど中間日...
「栗(九里)より(四里)うまい十三里」ってなんだかわかります? はいっこれです。 さつまいも。 っていうか、ホントは、...
9月に入ったので、そろそろ夏野菜も食べおさめかぁ...。 とふと思い立つと、やはり、多めに調達したくなるあれやコレ。 夏野菜とか言っ...
今日は8月最後の日なので、夏の和菓子を食べおさめます。 ...って、別にそんな風習がどこぞにあるってわけでなく、なんとなくここ数年の習...
実は個人的には、いまごろが初物になっちゃった枝豆。 夏の終わりに、食べ忘れてたモノをあれこれ考え、おおっ!大物を忘れてたっ! ってコ...
今年も、桃の産地から桃とともに帰京しました。 実家、福島のあたりは桃の産地にして、8月からお盆の頃が最盛期。 知り合いの...
今年の夏野菜の旬は「立秋」に入ってからなのか? と思うぐらい、野菜がぐんぐんと安くなっております今日この頃。 とくにトマトが、え...