そういえば「福寿草」。「水仙」「蝋梅」は愛でたのに、いまだ遭遇していない「福寿草」。今日はこちらから逢いにゆこう(*’▽’)/旧暦1/9・乙亥
冬を彩る「黄色い花」といえば「水仙」「蝋梅」「福寿草」 「水仙」はますます元気。 というか、やっと、みごとな咲きっぷりに...
冬を彩る「黄色い花」といえば「水仙」「蝋梅」「福寿草」 「水仙」はますます元気。 というか、やっと、みごとな咲きっぷりに...
七十二候は「水沢腹堅(さわみずこおりつめる)」の時期です。(1月25日~29日) 暦は「流れる沢の水も凍る頃」と言い出して、寒さの底の...
師走の今頃になれば、さすがに咲くだろう! いやいいかげん咲いて! と思いつつ、ここ数日は、視線を下方向に注意深く歩く。 あっ!...
七十二候は「金盞香(きんせんかさく)」の時期です(11月18日~21日)。 現代は「金盞(きんせんか)」といえば、春に咲くキク科の小花...
七十二候は「乃東生(なつかれくさしょうず)」の時期です(12月22日~26日)。 暦は、「乃東草(なつかれくさ)」が「生」=「芽吹く」...
七十二候は「金盞香(きんせんかさく)」の時期です。(11月17日~21日)。 七十二候の中でも頻繁だし、私も好きな<花咲くことで季節を...
七十二候は「乃東生(なつかれくさしょうず)の時期です(12月22日~25日)。 っていうか「時期でした」ですね。 今日が最終日! ...
七十二候は「金盞香」(きんせんかさく)11月17日~21日の時期です。 「金盞」=「きんせんか」。 と読ませていますが、もちろん平成...
さあて、春の花見。 今年も「水仙」からスタートになった! 普段から、あちらへふらふら、こっちへぶらり、街路の花から他人の家の庭先まで...
季節の暦・七十二候は「金盞香」に入りました(11月17日~21日)。 「金盞」=「きんせんか」。 「香」はなぜだか「さく」とよませ、...
七十二候は、11月17日から「金盞香(きんせんかさく)」なんだそうです(11月21日まで)。 で、なんで、タイトルにまで書くほど納得し...