2月最初の午の日は、お稲荷さんの縁日・初午祭です。今年も凧を求めて王子のお稲荷さんへ/2/11=旧12/23・戊午
カミサマ方は、日付じゃあなくて、干支の日が縁日みたいなことも数多く。 となれば、毎年日にちが変わるので、いまいち、それがいつなんだかわから...
カミサマ方は、日付じゃあなくて、干支の日が縁日みたいなことも数多く。 となれば、毎年日にちが変わるので、いまいち、それがいつなんだかわから...
関東地方は2月8日、関西地方より西の方は12月8日。 ...と、違うのがやや不思議。 今日は、針仕事は休んでの針供養の日です。 ...
そういえば、鷽替えの神事(1/25)で訪ねた湯島天神では、先陣切って咲く拝殿横の白梅「冬至」が、まだこんな感じだったのが...。 ...
今日1月25日は鷽替えの神事。 どうもここ数年、盛り上がりをみせる木鷽人気。 なもんで、昨夜から、目立つところに木鷽さんを用意して、...
天神サマこと菅原道真公は、 どうも25日に縁ある方だったようでして...。 誕生日が6月25日。 大宰府への左遷の命令が下されたの...
今日は、初大師。 毎月21日は、弘法大師さんご縁日、そして、今日はその最初、「初大師」です。 「大師」は、高僧に対し、朝廷から与...
浅草寺の「初観音」は、ことさらに特別です。 毎月18日は、観音さまのご縁日。 そして、その最初が「初観音」。 江戸東京の観音さ...
今日は、閻魔さまの縁日です 閻魔さまの縁日は閻魔の賽日と呼ばれ、今日1月16日の初閻魔と7月16日の大斎日の2回。 なんでも、こ...
2014年は、甲午(きのえうま)の年。 それも、とうとう大晦日を迎えました。 私は、実家の福島に帰ってきまして、あとは、紅白、年越し...
西早稲田の馬場下にある穴八幡宮。 多くの街の神社がそうであるように普段はひっそり、狭い石段をあがると広い境内が広がり、冬の陽射...
浅草寺の「羽子板市」も、とうとう今日が最終日。 この時期、ブログのネタは満載ですが、あえて2回も羽子板市の話にしてしまったそのココロは...
境内には、歌舞伎役者やら、舞妓さんやら、いるんだろうなぁ...。 いいや、羽子板の絵柄の話。 上野のコンコースに、いよいよ羽子板市の...