七十二候は「芹乃栄」に。おっと!今日が最終日かっ!となると食べたくなって芹一束!/旧暦11/23・辛丑

七十二候は「芹乃栄(せりすなわちさかう)」の時期です( 1月5日~9日)。

…いや、「時期でした」と言うべきか?
今日が最終日でしたぁ!

いやいや忘れてたわけじゃないですよ。
数日前に七草がゆをいただき、そこにもちゃんと芹を入れた。
そもそも芹は私の大好物。

七十二候が「芹乃栄」というなら、やっぱホンモノを見に行きたかった!

がここに書くのにギリギリになった理由。

というのもいつもの皇居の庭。
二の丸跡の雑木林の小川には、ちゃんと芹が芽生える場所がある。

年末ぎりぎりで見た時はこんな風。

皇居の芹

暦がわざわざ「栄」というなら、いまごろ、もうわんさか育ってるイメージ。
それをちゃんと確認したかったんですよねぇ…でも皇居初詣行けてません(:_;)。

ちなみに、昨年の1月15日の芹の具合はこんな風。

皇居の芹

ふむふむ。「栄」てますね。
いや、まだ「始」という字を使うべきかな?
「栄」を使うなら、もう芹が勢いよく育っているイメージ。

…ってかまだ未確認です。

なんだか芹が食べたく、気もそぞろ。

買ってきました。

芹一束

「芹乃栄」の頃なら、いつもはお安くなってる「芹」も今年は高値。
青物全般がそうだしねぇ…。

そうゆう時は、わざわざ高級スーパーへ。
いつもの高級な値段で出てましたけど、それが巷のスーパーと同じぐらいの値段。
比例してもっと高くなるってことは、あまりないような気がします。
…なんでだろ?

ってことで、野菜が高い時は、高い高いと嘆かず買い控えずに、わざと高級スーパーへ出向いたりしてます。

さあて、どうやっていただこうかな?

◆今日は、2018年1月9日/旧暦11月23日/霜月辛丑の日/月齢21.9日
◆日の出6時51分 日の入16時45分/月の出–:– 月の入11時38分