七十二候は「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」に。花とか言ってますが、実を結ぶ頃だそうです。どっちにしても近場に桐の樹はなく。代わりにこの花。/7/23=旧6/20・丙午
季節の暦・七十二候は、二十四節気「大暑」とともに「桐始結花」に入りました(7月22日~27日)。 そのまま素直に「きり はじめて はな...
季節の暦・七十二候は、二十四節気「大暑」とともに「桐始結花」に入りました(7月22日~27日)。 そのまま素直に「きり はじめて はな...
今日は、二十四節気の「大暑」です。 例年「いよいよ、大きな暑い日々の始まりです!」 とかいって、警戒色を強めはじめる頃なので...
今日から夏休みですねっ! ...って言っても、そうやって喜べるのは、小・中学生の特権しょうか? 昨日、暑い中を大荷物でよろよろ歩く小...
「昼顔」「藪枯らし」「露草」「禊萩」 ...と順調に揃ってきました勝手「夏の七草」 ...あるいは、「梅雨の七草」ですが、いよいよ5つ目...
わわっ! 季節の暦・七十二候は、いつのまにか「鷹乃学習」にはいっちゃってましたっ!(7月17日~21日) 読みは、「たかすなわちわざ...
7月第3月曜の今日は、「海の日」です。 かつて「海の日」は、明治天皇が、東北地方を巡幸された際、はじめて軍艦以外の船で、青森→函館と経...
ああ、もう7月も中盤なんだなぁ~! とハッとさせられるのは、街に忽然とこれが、現れたあたりから。 東京の街は、7月の声を...
七夕⇒お盆と過ごすと、不思議に思い出す素麺のこと。 実は、パスタは大好きなのですが、ふだん麺類には食指が動かない私。 パスタの次にあ...
橘玲作『タックスヘイヴン TAX HAVEN』(幻冬舎)を再々読了。 単行本は2014年春に書店に並び、この方の物語は外さない...
「禊萩 (みそはぎ)」の花は、 新暦盆の東京の花屋に忽然と現れて...。 ときどき、買い物袋のはしっこから新聞紙で包まれた「禊萩」が...
「ひまわりの日」の由来は宇宙にあり! 今日は、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられたの...
7月に入れば早々に、店頭にはお盆のお供えが登場。 籠に盛られた野菜や果物。 割高だけど、毎年、購入欲がかなり増す。 だ...