今日は、天神様の菜種御供/2/25=旧1/26・丁卯
2月25日は菅原道真公のご命日。 本来は旧暦ですから3月半ば過ぎにあたりますが、亀戸天神では、今日を命日として、「菜種御供」という神事...
2月25日は菅原道真公のご命日。 本来は旧暦ですから3月半ば過ぎにあたりますが、亀戸天神では、今日を命日として、「菜種御供」という神事...
ひゃあ、ひょうたんばっかりいわっしゃるぅ~! って、なにいってんの?! と突っ込みをいれたくなります、コレ。 漫画にも似た...
今日は、2月二回目の午の日、二の午です。 先日ココにご紹介した王子稲荷は、今日も凧市などでにぎわっていることでしょう。 が、二の...
また週末は大雪になってしまいました。 そして、今日2月15日は、お釈迦様のご命日、涅槃会の日。 この日前後に降ったり、積もっ...
2月15日は、お釈迦様が80歳で入滅された日。 入滅というのは、宗教的な悟りを開いた方が亡くなることを意味しますので、つまり、お釈迦様...
今日は「建国記念の日」。 外を歩けば、日の丸を掲げる家も少しだけあり、バスのフロントなどにも、日の丸の国旗。 実は、ちいさな声で...
毎年2月11日は「建国記念の日」。 その日は、戦前まで「紀元節」と呼ばれていたのを知ってましたか? 「紀元節」は、神武天皇が...
毎年2月8日は、針供養の日。 東京ならば、浅草寺の淡島堂のそれが盛んで、折れたり古くなったりした針を持参して、豆腐にさして供養します。...
2月に入ったら、今年の午の日がいつなのかちょっとばかし注意しましょう。 ちなみに、2014年2月の午の日は、本日2月4日、16日と28日に...
2013年11月27日の本日は、三の酉。 先日の二の酉に続き、主要な酉の市行脚です。 といっても、今回は2ヶ所。 一度行ってみたか...
昨日の上野駅。 コンコースには、もう、鷲神社の酉の市の告知垂れ幕がぶら下がっておりました。 ふむふむ、今年の酉の市は、1...
えーっ、先日からまとめ始めております、地口行灯の続きです。 今日も、長沢利明先生の『江戸東京歳時記をあるく』 の第17回「千束稲荷の地口行...