同じツツジ科ツツジ属。しかし、咲く季節がひと月違いで、「躑躅」と「皐月」って、ずいぶん趣が違ってしまったとこが面白い&深いよね。皐月が満開になりました。/5/25=旧4/19・丁未
四つ角を曲がったら、その先に目の覚めるようなピンクの帯! この道の街路樹は皐月(さつき)の花だったんだぁ~!と今更ながら。 ...
四つ角を曲がったら、その先に目の覚めるようなピンクの帯! この道の街路樹は皐月(さつき)の花だったんだぁ~!と今更ながら。 ...
暑さも増して、木々の青梅も熟してゆくなぁ...。 と、梅の樹を仰ぎ見ていたら...。 ハッと気づけば、老舗和菓子舗つる瀬...
さあそろそろ、我が脳内の花地図バージョンアップの季節です。 もう、かなりしつこく言ってる気もしますが、私は、3日に1度ぐらいの頻度で道...
そろそろ梅雨?と意識したらさっそく足元に咲きました。 どくだみの花。 この花って、実は「山法師」の花にとてもよく似ている...
季節の暦・七十二候は、二十四節気「小満」とともに「蚕起食桑」の時期に入りました(5月20日~25日)。 「蚕」=かいこ、「起」=おきて、「...
初夏の日々は、青紫系の花がつないでいるように思う その最初は、5月上旬の藤。 この花が見ごろを迎えたとたんに、どうも存在...
さては、妖怪が目覚めたかっ! ...といった佇まいで咲き始めたのが、5月上旬。 あっという間に、花弁にアイロンかけたみたいに...
今日は、「卯月八日」というひそかに特別な一日です。 ...って、新暦の日々には、注意深く暦を見てないと忘れちゃうんだけどね。 そ...
薔薇よ!大型連休中に咲き乱れたか? と思っちゃうぐらい。 混雑を避けて東北帰省してみたら、ちょっと帰りがゆっくりになり、帰京は一昨日...
忘れてましたっ! 季節の暦・七十二候は「蛙始鳴」に入ってましたっ! (5月5日~9日)。 「蛙」=かわずと読んで、「始鳴」=はじめてなく...
旧暦はやーっと4月に突入。本日は卯月朔日! ってコトで、卯の花も満開に咲いております。 卯月に咲くから、卯の花...のは...
東北の初夏は、勝手七十二候「林檎始笑」じゃないかなぁ! The田舎の駅みたいな駅舎からひなびた街に出て、母の家まで歩く事10分弱。 ...