「 こいのぼり 」一覧

月に一度の鎌倉詣。気候の良い5月だから、いろいろいろいろ見つけましたっ!さくらんぼに桐の花に、そして、路地を抜けたら…こいのぼりっ!/5/8=旧暦4/1・壬申・新月🌑

月に一度の鎌倉詣。気候の良い5月だから、いろいろいろいろ見つけましたっ!さくらんぼに桐の花に、そして、路地を抜けたら…こいのぼりっ!/5/8=旧暦4/1・壬申・新月🌑

あっという間に月に一度の鎌倉詣です。 月いちって、思えばかなりな頻度。 なんか、この日があっという間にやって来ます。 ...

おおっ!そーいや、昨日は「端午の節句」、そして「こどもの日」だったなぁ…と「こいのぼり」眺め。急ぎ、柏餅に新茶の緑茶を求めて、一日遅れのお祝いを。/5/6=旧暦3/28・庚午

おおっ!そーいや、昨日は「端午の節句」、そして「こどもの日」だったなぁ…と「こいのぼり」眺め。急ぎ、柏餅に新茶の緑茶を求めて、一日遅れのお祝いを。/5/6=旧暦3/28・庚午

暑さを覚悟して帰京したものの、案外涼しい。 過ごしやすさにちょっと浮かれて、ご近所を回遊。 すると、あららっ!! ふふふっ( ...

今日は「端午の節句」。そして「子供の日」です。かつてはこいのぼり泳ぐ福島の空。近ごろはさっぱりなので、東京で出会ったこいのぼりを。/旧暦3/16・癸亥

今日は「端午の節句」。そして「子供の日」です。かつてはこいのぼり泳ぐ福島の空。近ごろはさっぱりなので、東京で出会ったこいのぼりを。/旧暦3/16・癸亥

今日は「端午の節句」です。 わが身は東北の母の家に帰省中。 東京よりずっと空が広いこの街では、大ぶりの「こいのぼり」が泳ぐ。 ...

二十四節気は「立夏」に。そして、今日は「端午の節句」。夏の気配満点の日々に、こいのぼり🎏眺めて、新茶と鯉の和菓子を(*’▽’)。/旧暦3/24・癸丑

二十四節気は「立夏」に。そして、今日は「端午の節句」。夏の気配満点の日々に、こいのぼり🎏眺めて、新茶と鯉の和菓子を(*’▽’)。/旧暦3/24・癸丑

今日は、二十四節気の「立夏」です。 「立春」「立夏」「立秋」「立冬」は、いずれも次の季節の気配が立つ頃と言う意味です。 つまり、まだ...