七十二候は「蛙始鳴(かわずはじめてなく)」に。確かに、初夏の長い休みのはざまで鳴いてましたin福島。/5/6=旧4/11・癸巳
七十二候は「蛙始鳴」に入いりました (5月5日~9日)。 「蛙」は、簡単「かえる」のことですが、ここでは「かわず」と読ませます。 ...
七十二候は「蛙始鳴」に入いりました (5月5日~9日)。 「蛙」は、簡単「かえる」のことですが、ここでは「かわず」と読ませます。 ...
七十二候は、今日から「牡丹華」に入りました(4月30日~5月4日)。 同じ花の開花でも「櫻始開(さくらはじめてひらく)」の「開」ではな...
季節の暦・七十二候は、「霜止出苗」に入りました(4月25日~29日)。 ・「霜止」=「しもやみて」⇒霜も降らなくなったので。 ・「出...
季節の暦・七十二候は、「葭始生」に入りました(4月20日~24日)。 「葭」は「あし」とか「よし」とか読んで、水辺に育つ植物のひとつ。...
今日は、二十四節気の「穀雨(こくう)」です。 「穀」はもちろん「穀物」のコト。 そこに「雨」とくれば、「穀物が育つため、大地に恵みの...
季節の暦・七十二候は、今日から「虹始見」(4月15日~19日)に入りました。 今回も七十二候に多い「始」シリーズ。 巡りきた新しい季...
七十二候は「鴻雁北」に入りました(4月10日~14日)。 「鴻雁」=「雁(かり)」のことで、「こうがん」と読みます。 それが、「北」...
季節の暦・七十二候は「玄鳥至」に入りました(4月4日~9日)。 「玄鳥」=燕(ツバメ)のコト。 それが「至る」=やってくる。 ...
季節の暦・七十二候は、今日から「雷乃発声」に入っています(3月30日~4月3日)。 難しい文字はないので、これはなんとなくわかるコトバ...
季節の暦七十二候は、「櫻始開」の時期にはいりました(3月25日~29日)。 これも、七十二候おなじみの「始」シリーズ。 始まるの...
季節の暦・七十二候は、「雀始巣」に入っています(3月20日~24日)。 七十二候おなじみの「始」シリーズ。 ここで始まるのは、雀の巣...
季節の暦七十二候は、今日から「菜虫化蝶」に入りました(3月15日~19日)。 「菜虫」=青虫。 つまり、モンシロチョウの幼虫のこと。...