消防記念日に「江戸火消し」妄想す/旧2/7・丁丑
3月7日は、消防記念日なんだそうです。 で、つらつら、その意図的するコトを調べているうち、おおっ!これは「江戸の火消し」の精神...
3月7日は、消防記念日なんだそうです。 で、つらつら、その意図的するコトを調べているうち、おおっ!これは「江戸の火消し」の精神...
ちょっとだけ暖かくなった一昨日。 茅場町から隅田川に向かい、永代橋を渡る。 さらに、永代通りを道なりに、お不動様のある門前仲町ま...
2月下旬の今ごろは、桃の節供へのカウントダウン。 かつては、京都、大阪、江戸市中の各所で雛市が立ち、いずこも夜も昼もないような賑わいを見せ...
早いモノで、もう2月もあとわずか。 街のショウウインドウにもひな人形がちらほらと、旧暦時代の2月末なら、もっと本格的にひな祭りの準備にかか...
本日の365日の暦日記コーナーに書かせていただきました老舗豊島屋「白酒」。 ...の付録。 実は、何を隠そう、小さな声で言うけど、私...
いや、すみません。 謎でもなんでもなくて、鶯谷の由来の話なんですが...。 もし、JR鶯谷に、足を運ぶことがあったなら、「ぜひとも気にし...
ひゃあ、ひょうたんばっかりいわっしゃるぅ~! って、なにいってんの?! と突っ込みをいれたくなります、コレ。 漫画にも似た...
今日は、2月二回目の午の日、二の午です。 先日ココにご紹介した王子稲荷は、今日も凧市などでにぎわっていることでしょう。 が、二の...
2月15日は、お釈迦様が80歳で入滅された日。 入滅というのは、宗教的な悟りを開いた方が亡くなることを意味しますので、つまり、お釈迦様...
2013年11月27日の本日は、三の酉。 先日の二の酉に続き、主要な酉の市行脚です。 といっても、今回は2ヶ所。 一度行ってみたか...
昨日の上野駅。 コンコースには、もう、鷲神社の酉の市の告知垂れ幕がぶら下がっておりました。 ふむふむ、今年の酉の市は、1...
えーっ、先日からまとめ始めております、地口行灯の続きです。 今日も、長沢利明先生の『江戸東京歳時記をあるく』 の第17回「千束稲荷の地口行...