七十二候は今日から「金盞香(きんせんかさく)」。金盞=水仙なんですが、咲いてる?いや、控えめに咲き始めてます。/11/18=旧10/7・戊戌
季節の暦・七十二候は「金盞香」に入りました(11月18日~22日)。 「きんせんかさく」と読んで、「金盞」=水仙の花のことなので、水仙の花...
季節の暦・七十二候は「金盞香」に入りました(11月18日~22日)。 「きんせんかさく」と読んで、「金盞」=水仙の花のことなので、水仙の花...
東京地方の菊まつりはそろそろ終盤ですが、 今年は、このぎりぎりの時期がかえって見ごろかも。 というのも、菊が盛んに咲くにはやや気温が...
さあっ!そろそろスケジュールがないっ! と焦りはじめておりますのは「菊まつり」見学の件。 ...まあ、平和です(笑)。 東京地...
11月は、もしや師走より忙しい? というのも、酉の市行脚(←けっきょく、今年もやってる・笑)だけでも東京の西へ東へと大移動。 そこに...
季節の暦・七十二候は、「山茶始開」に入っております(11月8日~11月12日)。 「つばきはじめてひらく」と読みますが、時期的には山茶花(...
冬に元気な黄色い花...ってなあんだ? 帰省前には、まあ、のんびり咲はじめ...。 って感じだったのに。 スーツケ...
七十二候「鴻雁来」に入った10月初旬以来、 空を眺めて暮らしてますが、雁はいまだみつからず。 しかし、杜鵑(ほととぎす)は、いました...
今日は、二十四節気の「霜降」です。 ひとつ前の「寒露」の「寒い」という文字にですらビビッていたというのに、「霜」かぁ...。 なんか...
不思議なものですが...、 こんな小さな金魚が泳いでたみたいなのが...。 タコさんウインナーみたいなのができはじめ.....
今日は、旧暦9月9日。 こんなに深まった日が、実際の重陽の節供なんですねぇ。 たしかに、菊は盛んに咲いているし、「菊人形」や菊で風景...
季節の暦・七十二候は、昨日の「寒露」とともに「菊花開」の日々にはいりました。(10月14日~18日) 読みは、もちろん「きくのはなひらく」...
菊の模様が可愛いポスター。 この界隈の行事を知らせるモノの中ではいちばん好き とか、毎秋、これが掲出されると、「おっ!」と思...