10月31日は、西洋式に言うと、ハロウィンの日。
ですが、このブログは、日本式の旧暦ライフをあれこれ綴ってみるものなので、そこはかるく受け流し…。
と思ったけど、コレを食べ忘れてることにふと気づく。
秋には必ず食べてた、ご近所老舗和菓子舗「つる瀬」の南瓜の和菓子。
かぼちゃの餡子が美味しい大好きな逸品です。
ハロウィンの妖怪かぼちゃを見ていて、にわかに思い出しましたって!
ってか、あれは、ジャックという名のランタンなんだって?
なんだそれ??
とにかく、秋の和菓子は、10月中に食べとかないと、という、どうでもいいこだわりによる。
…といっても、この菓子の名前は「冬至のかぼちゃ」なんだけどね(笑)。
今日は、日本式に言うと、日本茶の日なんだって。
知ってた?
私は、今日初めて知りました(笑)。
もう、ハロウィンの騒ぎのせいで完璧に影が薄い記念日になってますね。
今日が、日本茶の日である由来は、1192(建久2)年10月31日に、臨済宗の開祖・栄西が帰国、宋から茶の種子と製法を持ち帰ったからなんだとか。
しかし、日本茶の日は、ほかに10月1日というのもあったり(伊藤園が制定。豊臣秀吉が、1187(天正15年)のこの日北野の松原で大茶会を開いたことに由来)、そもそも、お茶関連の記念日がやたら多かったり(⇒全国茶生産団体連合会・全国茶主産府県農協連連絡協議会「茶の記念日」)っていうのも、存在感がなくなる理由かも。
まあ、とりあえず。
日本茶ならなんでもいいというコトで、いつものほうじ茶を濃く淹れて、さっそく和菓子をいただきましょう。
実は、栗も柿も一緒に買ってまいりまして…。
ラッキーなことに、栗は冷蔵で2日。
柿は冬至のかぼちゃとともに、翌日までと賞味期限もちょっとある。
これから、ゆっくり楽しむつもり。
(もう明日から11月で秋ってゆうより、冬だけどねぇ…)
◆今日は、2015年10月31日/旧暦9月19日/長月庚辰の日
◆日の出6時01分 日の入16時48分/月の出20時16分 月の入9時37分