古い暦が「橘始黄」と言ってるうちに、冬柑橘GET!国産の檸檬(れもん)は今ごろが旬なんだよねぇ~😊。/旧暦10/29・壬申

古い暦が「橘始黄」と言ったら、冬柑橘を買っておきたい。

となれば、やはりご近所には実ってない系のレモンでしょう。(←その辺に生ってるモノを買うのもちょっと悔しい😊)

10月ぐらいからちらほら青いのが出回ってた気もしたけど、冬めいてくると熟して黄色く。
…と思ったら、今年はまだ青味が残ったのが出てました。

れもん

国産レモンは、ノーワックスだし、防カビ剤もなし。
旬の今頃は、お値段もそこそこで、バリューありまくりです。

塩レモン作ろうと切り始めたら、美味そう😊

とりあえず、塩レモンだな。
…と包丁で切り始めたらなんとまあ美しく美味そう。

れもん

普通の柑橘みたいに食べたくなって味見。
これが、美味しく、皮ごと食べて…あとで食べようと一個残す…の図。

さてさて、それでは、塩レモンをば。

っても超簡単。
切ったレモンと、その重さ×10%の塩を煮沸消毒した瓶に詰めるだけです。⇒もすこし詳しいつくり方もあります(あっ!この年は5月まで国産れもんあったんだぁ。ホントは3月ぐらいでほぼ見なくなる)。

塩レモン

作業完了。

もう瓶の煮沸消毒が手間といえば手間ってぐらい。
ただし、ここからマメさが必要で、冷暗所において、1日1回、瓶を軽く振る。
冬でも生暖かな今年は、冷蔵庫の野菜室に入れて、この1日1回を決行しますっ😊。

こうして、一週間後には塩レモン風になりますが、一カ月ぐらい待つととろとろになる。

基本、なんでもかんでも利用可能。
嬉しすぎます。

私は、鶏肉や魚をソテーするときや、醤油に足して鍋のたれ、パスタに和えたりも美味しいです。
あっ、細かく切って、納豆にも入れた。これも美味いです。

◆今日は、2018年12月6日/旧暦10月29日/神無月壬申の日/月齢28.8日
◆日の出6時36分 日の入16時28分/月の出5時10分 月の入15時54分