七十二候は「雀始巣」に。雀の子育ての頃は桜の頃。と言っても街中で雀に出会わず。なんで、不忍池まで眺めに出かけてみました。あっ!いたいた(*’▽’)/旧・閏2/1・己卯・新月

七十二候は「雀始巣(すずめはじめてすくう)」の時期です。(3月21日~25日)

暦は「雀が巣作りをし始める頃」だと言っています。

雀たちの子育ての時期は、染井吉野の花の頃なんですよね。
染井吉野が咲いて散ってという頃にたまごが孵って、次なる八重桜の頃が、雛を育てる頃なのかな?
…とはいえ、近ごろは、街中で雀に遭遇することはない

理由は、雀が巣作りしやすい日本家屋がなくなったから
雀は、屋根瓦の下など目立たないところに巣作りするのだそうで、そんな古い家屋が多かった日々には、確かに雀には会い放題だった気が…。

ならば、雀に逢いに行こうかな。

…とやって来たのはいつもの不忍池。
寺社が多く、古い家屋もまだまだ残り、樹木も多いこの界隈ならば、雀も子育てしやすいのか。
不忍池から上野恩賜公園あたりには、雀がたくさん生息中です。

ほら、さっそく、池のほとりで黄昏る雀。

雀

いやいや、たまたまそんな風に写っただけです(-_-;)。

さらにそぞろ歩けば、いたいた(*’▽’)。

雀

不忍池に暮らす雀は、人馴れしてるみたいで、こんな近くによっても全然逃げません。(→望遠機能を使わなくてもOK!)

ときどき、こんなサービスポーズ。

雀

ってかもしや、怒ってる?

今年は、3月下旬にしてはずいぶん暖かな日々ですが、雀は、羽に空気を含ませふんわり膨ら雀状態
雀にとっては、まだまだ寒い日々なのかな?

初夏を迎える頃になると、やけに痩せた雀たちに遭遇することになりますが、その中にカラダの小さい雀が混じっていたりします。
それって、おそらく、この時期に生まれた雀。

ちょっと注意して観察すると、雀たちもちょっと楽しい。

◆今日は、2023年3月22日/旧暦・閏2月1日/如月己卯の日/月齢0.4日/新月!
◆日の出5時43分 日の入17時54分/月の出6時06分 月の入18時29分