突然やってきた「菜の花」飾りたい気分!で、今年も、花屋さんを素通りし、八百屋さんの「菜の花」を飾る。/旧暦1/12・庚寅
花屋さんより、八百屋さんの...。 先日の「菜種御供」の菜の花見て、案の定、我が家にも飾りたいモード全開に。 花屋さんを物色する...
花屋さんより、八百屋さんの...。 先日の「菜種御供」の菜の花見て、案の定、我が家にも飾りたいモード全開に。 花屋さんを物色する...
買い物に行ったら、店頭がオレンジ色に染まってました。 ...犯人は春柑橘😊。 濃いーいオレンジ色の「デコポン」のひと山がお店の入口を...
今日は、天神様の境内でも菜の花が咲く。 2月25日は菅原道真公のご命日。 時の中央、京の都から左遷され、遠く離れた大宰府の地にて...
七十二候は「霞始靆(かすみはじめてたなびく)の時期です。(2月24日~28日) 七十二候に多い「始」=はじめて=スタート・シリーズ。 ...
2月23日は富士山の日です。 由来は、昨日の猫の日(ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2))同様語呂合わせ。 2=ふ、2=じ、3=さん...
2月22日は猫の日なんだそうです。 由来はそのまんまですね「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」(*'▽')。 主催は一般社団...
福島帰省の土産も、無事咲いて...。 新幹線で運んだ「藪椿」の枝も蕾だったのが、あたりの様子を憚るかのように注意深く咲いて...。 ...
七十二候は「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」の時期です。(2月19日~23日)。 「土脉」=「つちのしょう」は、「土の脈」とい...
今日は二十四節気「雨水」です。 ああ、やっと「雪」とか「氷」とかのコトバとはお別れですね。 暦の上ではといっても、毎年、ここまでくる...
二月の午の日は、お稲荷さんにとっては重要。 ってことで、最初の午の日「初午祭」は、王子の装束稲荷神社⇒王子稲荷神社とお参り。 そ...
ふふふっ、元旦草も朔日草も同じ花。 この黄色く地面にはりつくように咲く花です。 福寿草😊。 こんな別名があるのは、...
東北の街から帰京するには、ささやかに土産を持って...。 とある時決めた。 といってもその辺に生えてるモノを少しいただき持ち帰る...