やってきました!新じゃがの旬っ!!なんか昨年より早いような?いや、まだ小芋サイズだったかな?茹でて焼いて新しい味を楽しみますっ!/4/13=旧3/7・乙丑
新じゃがをいち早くGET!しましたっ! っていうか、昨年はなぜか5月まで旬が来なかった(=安くならなかった)気がして、昨年のブログには...
新じゃがをいち早くGET!しましたっ! っていうか、昨年はなぜか5月まで旬が来なかった(=安くならなかった)気がして、昨年のブログには...
春のイメージは、黄色! ってのは、やっぱりたんぽぽが咲き乱れてる光景の刷り込みな気がする。 しかし、目立って咲きだすのは...
こちらも旧暦の3月3日桃の節句まで待ちました。浅利&蛤 もう世間的には、お雛様...って感じ皆無だけど、ここはちょっとこだわりたい私で...
季節の暦・七十二候は「鴻雁北」に入っております(4月9日~13日)。 読みは「こうがんかえる」で、帰る場所は「北」の国。 夏鳥ツバメ...
旧暦3月3日こそ桃の節句だ!と思わせるこの光景。 荒川区の千住大橋のたもと近くに、1200年以上前から鎮座する素戔嗚(スサノオ)神社。...
本日、4月8日は、お釈迦様の誕生日、灌仏会です。 実際は、旧暦4月8日のはずで、地域によっては、まだまだ先の行事みたいですが、東京地方...
今日は、日本児童文学の父・小川未明の誕生日。 私にとっては、その日を祝い、いつものように著作を一冊、読んで味わう一日です。 といって...
江戸人たちは、立春から数えて花の見ごろを割り出した? それはどんなことかといいますと...。 ・「彼岸桜」⇒立春より五十四・五日...
季節の暦・七十二候は「玄鳥至」にはいっております(4月4日~8日)。 「玄鳥」は、燕...ツバメのことで、それが「至る」ですから、ツバ...
今日は、二十四節気の「清明(せいめい)」です。 いよいよ、清々しい印象を纏ったコトバが登場。 木々の緑もまだ若々しい黄緑色で、まさに...
今日は、心静かにインゲン豆を煮る日としてます。 というのも、4月3日はインゲン豆の日だから。 そしてその由来たるや、その辺の語呂合わ...
つくしはどこだ? 数年前なら、我がご近所でもつくしが顔出すスポットがあったんですが、ちかごろ姿を消した。 これって、蕗の薹に続く悲し...