4月8日は、お釈迦さまのお誕生日。東京の各仏教寺院では、華やかな花御堂の元に、生まれたばかりのお釈迦さま。「灌仏会」が執り行われますよ!/4/8=旧3/2・庚申

本日、4月8日は、お釈迦様の誕生日、灌仏会です。

実際は、旧暦4月8日のはずで、地域によっては、まだまだ先の行事みたいですが、東京地方では、各寺院で「潅仏会」が執り行われる模様。
私の知っているそれは東東京のごく一部に限られますが、それだってもう華やかです。

昨日の雨風で満開だった桜も、だいぶ散ってしまいましたでしょうが、まだ風情は残るし…。
そういえば、昨年は、いろいろあって「灌仏会」詣でもできなかったし、今年は、桜の様子を眺めつつ、谷中→上野→浅草あたりのお釈迦さまにお会いしに向かう予定です。
(ってコトで、写真は、昨年と変わらずで恐縮です)

最初は、ご近所・谷中の天王寺

まずは、いちばん近くのお寺で、お釈迦様のお誕生を祝おうと思ってます。
ってコトで、谷中天王寺の灌仏会へ。

天王寺

ちなみに、いままでお会いした灌仏会のお釈迦さまの中で、このお顔がいちばんすきなもので、あえて寄りの写真にしてみました。
実は、ここの花御堂は生花がふんだんに飾られてそれも見どころなんですけどね…。

そして、そのまま谷中霊園の並木道を抜けて、桜を眺めつつ上野方面へ向かう予定。
例年だと、まだちゃんと咲いているんですが、今年の、桜の具合はどうかな?

上野には花御堂がふたつ!
お参りしそこなわないようにしなければっ!

と決意新たに。というのもそのふたつがやけに遠くに位置しているからなんですが…。

一つは東京博物館に並ぶ寛永寺開山堂両大師堂の花御堂。

灌仏会 上野

こちらは、花御堂全体の佇まいがいちばん好きな場所。
お参りする方が少なく、ほぼ貸し切り状態でお参り&ゆっくり鑑賞ができるってのもあるかな?
…ってそれは一昨年までの話で、今年はどうだろ?

そして、上野の桜並木や不忍池を望む清水観音堂の花御堂。

清水堂の花御堂

ほーっ!一昨年の今日は、ちゃんと灌仏会まで桜が咲いてたんだぁ…。
ってコトで、この二ヶ所は、上野公園を端から端へ移動が必須。
覚悟して行かないと、絶対どちらかをあきらめる羽目になる(笑)。

さて、上野でお参りをすませたら、台東区のコミュニティーバスめぐりんに乗り一路浅草寺へ向かいます。

浅草寺の灌仏会は華やかだし、参詣者も多いし…。

賑やかでヒトも多いのは、浅草寺にとってはいつものこと。

なんですが、より一層の混雑って気がするなぁ…。
(まあ、正月とか三社祭のときほどじゃないけどね。もちろん。)

皆様よってたかって、お釈迦様に甘茶をかけますもん(笑)。

浅草寺灌仏会

ともかく、花御堂のあたりはお釈迦さまにお会いして、甘茶を掛けるまでが一苦労なんです。
その「甘茶かけの輪」に潜り込むのに気合がいる。
…けど、それってちょっと違わない?とふと我に返って、皆さまの甘茶掛けから視線を上に、心静かに、花御堂の屋根でも眺め待つ。

浅草寺 花御堂

…ああ、美しい花々です。

ふっと人混みが切れた合間に、そっと甘茶をかけさせていただき、ついでに、甘茶の御振る舞いもうけて、さあ、これにて今年の灌仏会も滞りなく。

…って具合に回って、いろんなお誕生日のお釈迦さまと花々にお会いできますように。
まずは、お天気の具合ですかね。

お釈迦さまをめぐる年中行事は、今日のお誕生日「潅仏会」も、逝く日の「涅槃会」ですらも、なんだか幸せな気分に満ちている。
だから、きっと今日も晴れでしょう。(←例年は、晴れの日多しっ!)

皆さまもお近くの仏教寺院をのぞいてみては?

◆今日は、2016年4月8日/旧暦3月2日/弥生庚申の日
◆日の出5時18分 日の入18時09分/月の出5時51分 月の入19時03分