二十四節気は「大雪」に。ちょっと寒くなったかなぁ…。天気予報によれば、それらしい日々はもう少し?いやまだまだ?/旧暦11/1・癸酉・新月!
今日は、二十四節気「大雪」です。 12月に入っても暖かなんで、古い暦が「大雪」なんて言い出すとちょっと驚く。 『暦便覧』も「雪い...
今日は、二十四節気「大雪」です。 12月に入っても暖かなんで、古い暦が「大雪」なんて言い出すとちょっと驚く。 『暦便覧』も「雪い...
江戸人に倣えば、楓(かえで)の見ごろは「立冬」から数える。 江戸時代の頃の楓(かえで)や紅葉(もみじ)の色づき。 ・早ければ、「...
七十二候は「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」の時期です。(12月2日~6日) 暦は、「柑橘の実が、熟して黄ばみ始めるころだ」と言って...
今年、東京で吹くはずの木枯らし一号が記録的に遅いらしい。 だからかどうか、狂い咲きまくった植物多数。 皇居東御苑の「山法師」は、...
向島百花園の今頃っていいものだなぁ~😊。 と、菊まつり(正式には「菊が彩る江戸花屋敷」)に出かけて、つくづく思ったもので今日も百花園の...
行ってきました向島百花園の「菊が彩る江戸花屋敷」。 菊晴れの過ごしやすい日なら、やっぱ喧騒を避けられる場所へ。 となると残された菊ま...
東京の街の菊まつりはいよいよ終盤ですが、 実は、我が家もプチ菊まつり。 というのも、母の家からもらってきた菊。 2週間...
秋バラというのもありますが、私が気になるのは...。 バラは、春と、いまごろが季節。 ...ってことで、花屋さんにもベストポジション...
七十二候は「山茶始開(つばきはじめてひらく)」の時期です(11月7日~11日)。 七十二候の花開くシリーズ。 冬のスタートを飾るのは...
街の坂道あがってゆけば...ああ、つわぶきの黄色。 最初、あの黄色はなにかなぁ?と眺めつつ坂道をゆるりゆるりと。 おもて...
晩秋の母の庭は、菊が盛んに咲いています。 東北の街から東京に帰京の朝。 母の庭の様子をじっくりと眺め...。 ...
ただいま東北の街に帰省中。 最寄りの駅からの道々は、果樹園のりんごが迎えてくれる...というのが今頃の帰省の楽しみ。 それでも、毎年...