勝手に「涼しげ花」と名付けて酷暑に涼を求めている花もこれが最後。美人花「芙蓉」が咲きはじめました。/8/21=旧7/8・己巳
あっ!芙蓉のつぼみも十分にふくらんだみたい! と気づくのは、例年今頃。 芙蓉は、我が勝手涼しげ花のしんがり...いや、美...
あっ!芙蓉のつぼみも十分にふくらんだみたい! と気づくのは、例年今頃。 芙蓉は、我が勝手涼しげ花のしんがり...いや、美...
七十二候は、今日から「蒙霧升降」の季節に入りました(8月18日~22日)。 読みは「ふかききりまとう」で、暦ワールドは、涼しさが増して...
禊萩 (みそはぎ)の花は、お盆の花 と知ったのは、新暦盆の東京にて。 お盆が近づく、我がご近所の7月中旬になると、この切り花を抱えて...
季節の暦・七十二候は、二十四節気「立秋」とともに「涼風至」の日々に入りました(8月8日~12日)。 読みは「すずかぜいたる」で、意味は...
これは、夏限定の珊瑚の簪みたいだねぇ~! と見上げて、よくよく眺めてみたら、ホントに珊瑚色になるんだなぁ...と。 って...
梅雨入りのころに「紫つゆ草」が咲いて、 梅雨明けのころには「つゆ草」が咲く。 ...と記憶して虎視眈々と観察。 おかげて、毎年欠か...
季節の暦七十二候は、今日から「土潤溽暑」に入りました(7月28日~8月1日)。 「つちうるおうてむしあつし」と読みますが、意味は、まあ...
夏の暑さの中咲く花って、存在感が勝負! って思ってました。 たとえば、向日葵、朝顔などの定番花。 私が、勝手に「すずしげ花」と名付...
季節の暦七十二候は、二十四節気「大暑」とともに「桐始結花」に入りました(7月23日~27日)。 読みは、「きり はじめて はなをむすぶ...
季節の暦七十二候は、今日から「鷹乃学習」に入りました(7月18日から22日)。 「たかすなわちわざをならう」と読んで、意味は、そのまんまで...
「ひまわりの日」って、夏らしい響きをもった記念日だけど...。 最初、花の向日葵(ひまわり)の記念日かと思って、その特別扱いにささやか...
季節の暦七十二候は、今日から「蓮始開」(7月13日~17日)。 そのまま「はすはじめてひらく」と読んで、言葉のとおり「蓮の花が開き始める頃...