二十四節気は「立春」に。季節は一巡して再スタートの春です。今朝は白湯の代わりに福茶でお祝い🍵/旧暦1/11・丁丑
今日は、二十四節気「立春」です。 暦の上では今日から春。 ですが、「立春」というコトバを律儀に訳せば、春爛漫にはまだ遠く「春の気配」...
今日は、二十四節気「立春」です。 暦の上では今日から春。 ですが、「立春」というコトバを律儀に訳せば、春爛漫にはまだ遠く「春の気配」...
今日は、二十四節気「大寒」です。 数日前に「冬土用入」も迎えたし、いよいよ寒さの底です。 今年は暖冬で、加えて、雨降りの日も多く乾燥...
今日は、二十四節気の「冬至」です。 季節が一巡して、またスタート地点に戻りました。 暦に「冬至」の文字を見つけて以降の日々は、日...
今日は、二十四節気「大雪」です。 暦が「雪」というコトバを持ち出して、しかも「大きい」ときたらもう真冬モード。 もう「大雪の降る時期...
今日は、二十四節気の「小雪」です。 暦がこうして「雪」というコトバを持ち出してくるということは、空から降ってくるのは「雨」より「雪」の...
今日は、二十四節気の「立冬」です。 暦は、「冬の気配の立つ頃」と言い出しました。 やっと天候が落ち着いて...。 ...
冬めいて来るとココロ寂しい。が、新米来たれば、話は別です。 我が家にも送られてきました「新米」です。 いつものように、新米一合ばかし...
今日は、二十四節気の「霜降」です。 ひとつ前の「寒露」の「寒」の字。 半月たって、「霜」の文字を持ってくる。 暦は、そうして少...
二十四節気は「寒露」です。 いよいよ、暦にも登場しましたね「寒」の文字! 古い暦はもう晩秋、いやかすかに冬の到来を意識し始めている気...
二十四節気は「秋分」です。 まずは『暦便覧』の解説。 「秋分」は、「陰陽の中分となれば也」だと説いております。 つまり、陰(冷気)...
二十四節気は「白露(はくろ)」です。 さっそく、暦の解説書『暦便覧』を。 「陰気やうやく重りて、露こごりて白色となれば也」なので「白...
今日は、二十四節気の「処暑」です。 夏が来るのがゆっくりだった今年。 ひとつ前の「立秋」では、秋というより盛夏。 お盆明けから...