今日から七十二候は、「虹始見」…虹かぁ。ああ、この間の七十二候は東京にないものばかりです。/4/15=旧2/27・辛酉
季節の暦は、今日から「虹始見」(4月15日~19日)に入りました。 読みは「にじはじめてあらわる」。 ああ、虹かぁ...。 二...
季節の暦は、今日から「虹始見」(4月15日~19日)に入りました。 読みは「にじはじめてあらわる」。 ああ、虹かぁ...。 二...
今朝ほどりんごを剥いたら、買ったばかりだというのに中味がちょっぴり傷んでいた。 りんごは、そろそろ次の実りのために花咲く時期だもんねぇ。 ...
街には南天以外に、万両、千両とそろい踏みました。 赤い実と言えば「南天」が優勢だった時期は、同じく師走赤い実属(?)の「万両」は、まだ...
七十二候は、「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」に入っております。 (っていうか、12月2日~12月6日だから、またもぎりぎりセーフでブロ...
今日も昨日に引き続き、雲ひとつない晴れ! これぞ、東京の12月といった日に、なぜか、夏から秋に咲く花をみっけ! アメリカ...
今日は二十四節気の「立冬」です。 とうとう、季節は最終コース、暦の上では冬が来ました。 いつもの『暦便覧』では「冬の気立ち始めて...
夏のさなかは、爽やかな黄緑色。 ふわふわぼんやり漂うようにそこに生え、それほどめだった植栽ではありません。 それが、あっという間に秋...
東京では、なぜか名前は知られている。 秋には、時々、スーパーの棚に鎮座しているけど、食べたことはない。 逆に、気の利いた花屋さんには、時...
通りすがりにお参りした寺の境内。 樹木に何かが実っておりまして...。 近寄って、見上げれば、柘榴(ざくろ)が爆ぜており...
昨日は、旧暦「重陽の節句」。 といっても、まだ菊ゆらいの行事はちょっと先に控え、それを祝うモノもあるわけでなし...。 と思ったら、...
この美しいもの。 ブドウ科ノブドウ属落葉性の蔓植物「野葡萄」といいます。 はじめてこれを見つけたときは、一瞬宝石が散らば...
暑い暑いと暑さに追われるように過ごした夏。 先週あたり急に肌寒くなって、昨日あたりから少し暑さが戻ったモノの、やっぱり、もう秋めいています...