プレ・ソメイヨシノは、こんなに早く第3コース。寒緋桜がもう開花しちゃってますっ!びっくりっ!/3/7=旧1/29・戊子
ソメイヨシノ開花までをつなぐのは冬桜⇒寒桜⇒寒緋桜のリレー 「冬桜」は、前の年の11月ぐらいから木々の紅葉を背景に咲いてその終わりもや...
ソメイヨシノ開花までをつなぐのは冬桜⇒寒桜⇒寒緋桜のリレー 「冬桜」は、前の年の11月ぐらいから木々の紅葉を背景に咲いてその終わりもや...
水仙⇒梅⇒椿ときたら、次は、桜まで間がありすぎ? たしかに、一か所に大量に植えられてどっさりと咲く桜は、やっぱり王道ソメイヨシノのみ。...
寒の内だってのに花は咲く。 どうも植物が好きなんで、1年中、ご近所の庭木観察及び街路樹チェックは欠かさずにして、もちろん公園、庭園、植...
今日は、春の土用入り。...って早すぎない? 土用は、春夏秋冬ともにあって、すべて四立(立夏・立秋・立冬・立春)の直前約18日間を言い...
4月10日~14日は、勝手七十二候「散桜楽」(ホントは、「鴻雁北(こうがんかえる)」ですが・笑)で、散りゆく桜を楽しんでみましたが、桜由来の...
今日から、季節の暦七十二候は「鴻雁北(こうがんかえる)」(4月10日~14日)。 寒露の初候「鴻雁来」に、雁は北の国からやってきて、清...
今日は、二十四節気の「清明(せいめい)」です。 江戸時代に書かれた暦の解説書『暦便覧』では、「万物発して清浄(しゃうじゃう)明潔なれば...
えーっと、いきなりですが、江戸時代の桜の種類別のみごろ ...の目安を。 ・「彼岸桜」⇒立春より五十四・五日頃より。 ・「枝垂桜」...
上野公園は「緋寒桜」。根津神社のあたりで「白木蓮」が見ごろ 東京でも、ソメイヨシノの開花宣言はあったけど、まだ最盛期にはちょっとあるみ...
季節の暦七十二候は、今日から「櫻始開(さくらはじめてひらく)」(3月26日~30日)。 意味は、もうそのものズバリ。 季節は、「桜の...
えーっと、まずは、ここ数年のソメイヨシノの開花状況を。 すべて、東京ですが...。 昨年2014年は、かなり常識的というか平年並...
桜の花見=ソメイヨシノだけじゃないと思う。 まずは、11月末から咲いて、1月中旬が見ごろの「冬桜」。 少しすぎると、沖縄のほうで「全...