秋の七草寄り道バージョン。百花園の創始者・佐原鞠塢(きくう)選んだ「秋の七草」は…。うーん、玄人はだし?/旧暦7/16・丙申
「ねりの花 ごじ ゆうがお おしろい花 たまずきは ひおうぎ 書くりんどうの花」 ...ってのが、実は昨年あたりから気になっている「秋...
「ねりの花 ごじ ゆうがお おしろい花 たまずきは ひおうぎ 書くりんどうの花」 ...ってのが、実は昨年あたりから気になっている「秋...
七十二候は「禾乃登(こくものすなわちみのる)」の時期です(9月2日~6日)。 「禾」は「こくもの」と読み「穀物」のコト。 それが「登...
梅雨が真夏日、明宣言のちに...梅雨?晩夏にやっと夏めいて...?! みたいなやや混乱めいた東日本の今年の夏。 一方、西のほうでは、...
初夏の休暇は、今年も「昭和の日」でスタート。 今日、4月29日は、かつて「(昭和)天皇誕生日」。 それが、平成になるとともに「みどり...
今頃の花鑑賞は忙しい。 躑躅(つつじ)、文目(あやめ)に藤ときて、 あっそうだっ!桜草っ! ...と思い出して慌てています。 ...
染井吉野もすっきり散って、八重もそろそろ盛りをすぎて となれば、こんどは...。 実は桜が散って、以降このひと月の花追いが、一年中で...
勝手七十二候「散桜楽」の時期なんで、まだまだ桜を楽しんで...。 こうなったらしつこいぐらいに眺めてやろう! ならば、小石川植物園へ...
旧暦ならば、 いまはお正月の真っ最中かぁ! ...とふと、カレンダーを眺めてふと気づいたのが昨日 ただいま、旧暦正月三が日の真った...
「欸冬華(ふきのはなさく)」のうちに初皇居の花観察を。 ってことで先週末に行ってまいりました。 まず肝心の蕗の薹。 皇居東御苑...
1年最後の祝日の今日は、なぜか天気の良い日が多い? これは個人的な記憶なんですけれども、なんだかいつも冬晴れの日...じゃない? ...
季節の暦・七十二候は、今日から「熊蟄穴」に入りました(12月11日~15日)。 熊=「くま」がなにする? 「蟄穴」するって? 「...
江戸人によれば...。 楓の色づきは、「立冬」から約8日、遅くとも15~6日 で、今日は「立冬」から数えて20日目。 今年は長い晩...