七十二候は「雉始鳴」に。ご近所で「雉」に逢うのは難しく、しかし、そういや野鳥に遭遇多数(*’▽’)/旧暦12/23・己未
七十二候は「雉始鳴(きじはじめてなく)」の時期です。(1月16日~19日) 七十二候で頻繁に登場する「始(はじめて)」シリーズ。 ...
七十二候は「雉始鳴(きじはじめてなく)」の時期です。(1月16日~19日) 七十二候で頻繁に登場する「始(はじめて)」シリーズ。 ...
七十二候は「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」の時期です。(11月22日~26日) 季節が冬に向かえば、ヒカリは弱く。 空気は乾く。 ...
久々に上野の不忍池の蓮池。 おおっ!ずいぶん育ちましたねぇ。 たしか、4月下旬に芽吹き観察しにやって来て以来? 蓮...
ふと目にとまった不忍池のやなぎ。 ここを通るたびに気にするのは早咲きの桜と野鳥たちなもんで、忘れてたかも? しかし、いつのまにや...
今日は二十四節気「雨水」です。 暦は、もう雪とか氷とかのコトバは使わず「雨」に「水」。 暦解説の『暦便覧』も「陽気地上に発し、雪氷と...
七十二候「水沢腹堅(さわみずこおりつめる)」の時期の不忍池は...。 ほぼほぼ、毎年凍ってたんですが、今年はどうか? 七十二候が...
七十二候は「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」の時期です(2月4日~2月8日)。 この暦の「東風」と書いて「はるかぜ」と読ませると...
季節の暦、七十二候は「玄鳥去」の日々に入りました(9月17日~23日)。 「玄鳥」=ツバメの別名。 それが「去」る。 読みも意...