今日は、雑節「二百二十日」。「二百十日」と並んで台風来襲の要注意日。となると、ココロに浮かぶのは風になびく秋の七草・尾花だったり。/旧暦8/10・乙未
今日は、雑節「二百二十日」です。 10日前の「二百十日」と同じ理由で、農家の厄日。 具体的には、稲穂が実りつつある頃だというのに...
今日は、雑節「二百二十日」です。 10日前の「二百十日」と同じ理由で、農家の厄日。 具体的には、稲穂が実りつつある頃だというのに...
今日は古い暦の一つ、 雑節の「二百十日(にひゃくとおか)」です。 初夏の「八十八夜」と同じく、立春を一日目として数え、そのコトバのこ...
今日は、立春から数えて八十八日目、「八十八夜」です。 「八十八夜」は、「立夏」先立ち、に春から夏に移る節目の日のひとつ。 暦日として...
そろそろ、春土用入りかぁ...。 と暦を眺めて、季節の移る速さをぼんやり確認しつつ「そうだっ!」と確認しに行ったのが数日前。 お...
ひゃあ、もう今日は彼岸の入りです。 数日前に暦を眺めて、ややびっくり。 もう、暑さ寒さも彼岸までのお彼岸になっちゃいました! ...
今日は、旧暦9月9日。 こんなに深まった日が、実際の重陽の節供なんですねぇ。 たしかに、菊は盛んに咲いているし、「菊人形」や菊で風景...
今日は、二十四節気の「秋分」。 そして、お彼岸の中日です。 暑さ寒さも彼岸まで...といわれるように、「秋分」を過ぎると、ホントにあ...
赤いのも...。 白いのも...。 よくよくみたら、なんだかおもしろい造形の花ですね。 茎の先端に、数個の...
今日は、秋分にいちばん近い「戊(つちのえ)の日」なので...。 この日を、暦日のひとつ「雑節」で「社日」といいます。 社日は、産...
今日は、立春から数えて210日目! 朝起きて、ああもう9月だというコトにも軽い驚きを感じたけれど、春から数えたらもうこーんなに日にちが...
今日は、暦の上での「入梅」です。 どの暦かといえば、いつもの「二十四節気」や「七十二候」ではなくて「雑節」による。 旧暦も、いろ...
しかし、はやいですねぇ。 「立春」=寒さの頂点の意味だからさぁとか寒さをやせ我慢。 で、春風の「東風」を方位計を見ながら心待ちにして...