4月1日は、世間でいうと新年度。で、個人的には、ライフスタイルをプチ変化させる日と、いつものように勝手に定めてみました。/4/1=旧2/13・丁未
4月1日といえば、エプリルフール! ...といきたいトコなんですが、どうしても「新年度」と思ってしまう。 ふーむ。 やっぱ、長く会...
4月1日といえば、エプリルフール! ...といきたいトコなんですが、どうしても「新年度」と思ってしまう。 ふーむ。 やっぱ、長く会...
季節の暦、七十二候は「雷乃発声」に入りました(3月31日~4月4日)。 読みは「かみなりすなわちこえをはっす」。 春雷というコト...
早いモノで、今日は、もうお彼岸の入りです。 今年も、超過激な三寒四温。 1月なのに、3月下旬並みの暖かさの翌日に雪...みたいな気候...
あっと言う間に過ぎ行く桃の節句。 しかし、今日も見つけましたよ。 JR駒込駅東口の改札を出て、右折。商店街をちょっといったところ...
毎冬、2回。 茅場町で地下鉄を途中下車して、隅田川を永代橋で渡るのがお約束。 そのまま、永代通りを道なりにいって、1月下旬の...
2月中旬ぐらいから、街の公共施設...図書館とか小学校あたりに段飾りのお雛が飾られて、民家の窓にもお店のショウウインドウにも雛かざりアレンジ...
季節の暦七十二候は、今日から「霞始靆」に入りました(2月24日~28日)。 「靆」の文字は「たなびく」と読む。 となれは、「かすみはじめ...
ここ数年の東京。 1月下旬から2月に、必ず大雪になってるように思うけど...どうかな? 今朝、カーテンを開けたら、モノクロームな世界...
早いものですっ! 今日のお年玉付き年賀はがきの当選発表日 ...すぎちゃってましたっ! 遅ればせながら、今年いただいた年賀状の束を出し...
季節の暦七十二候は「水泉動」(1月10日~14日)に入っておりました。 読みは「しみずあたたかをふくむ」。 「水泉」は、湧きいで...
今年の寒の入りは1月6日で、それから2月3日の節分までが「寒の内」。 今が、1年でいちばん寒いとされる季節ですが...。 夏の土用丑...
師走の28日といえば、注連飾りを飾る最終チャンスです。 もちろん、松飾も門松も同様。 ・「九」が「苦」に通じる29日は絶対にNG。 ...