「春の皿には苦味を盛れ」というもんで、盛ってみましょう蕗の薹。今年は、市場の蕗の薹は不作らしく、皇居の庭に生えてるのを横目に探しに探しました!/3/8=旧1/30・己丑

「春の皿には苦味を盛れ」と言いますので…。

さっそく春の苦みの代表格にお越しいただきました。

蕗の薹

毎年、いまごろ一度は食べておきたい「蕗の薹」です。

東北に住む母が、電話で大漁だ!近所におすす分けしなければ!と、土地が豊かな場所では、蕗の薹景気(?)に沸いている。
先日、春の花&草々一式を観察に行った、皇居の庭でも、やはり蕗の薹はインフレ状態。

が、今年の東京と来たら、この時期になってもお店じゃあ、あまり安くならないんですよねぇ…。
しかも仕入れ値が高すぎるんで、今年は店売りしないかも…と、なじみにしている青果店の主。

ってコトで、今年は、探しに探して、やっと写真のようにちょっぴりです。

春の苦みのチヂミとかでいくか!

ってコトで、少ないものを最大限に生かして、チヂミの具とかで楽しむことにするかな。
黒いとこをとって、半分に切って…。

蕗の薹

今年の(売ってる)蕗の薹は、弱々しげですが、切った時の香りはいつも以上。
うーん、これも春の苦みを調理する醍醐味なんだよねぇ~♪♪

で、これを水で溶いた粉に入れ、なんか動物性たんぱく質があるといいなぁ…と、偶然あったしらすをぶち込み→混ぜて→焼く。

できました、蕗の薹のチヂミ。

チヂミ

春の皿には苦味を盛ってみました。

たまたま全粒粉の粉しかなかったんで、チヂミに見えない気もするが…とりあえず、味はいいよっ!
たれは、ごま油:しょうゆ=1:1です。

ちょっぴりだと思ったら、あと3つぐらい残ったので、どうしよう…。
うーん、唐辛子の辛味と併せて、ペペロンチーニ系パスタとかで明日のランチがいいかしら?

春の山菜などの苦味は…、

冬の間にカラダに溜まった要らないものを、体外に排出するチカラがあるんだとか。
だからでしょうかね。
多少割高でも、蕗の薹やら木の芽やら、なんだかもう絶対に食べたくなるんですよねぇ。

…いや、ここ数年は、この光景を見ているからだろうな(笑)。

蕗の薹群生

実は、私にはおいしそうにしか見えない。
蕗の薹にとっては天敵..かしら私って?

◆今日は、2016年3月8日/旧暦1月30日/睦月己丑の日
◆日の出6時02分 日の入17時43分/月の出5時15分 月の入16時47分