9月1日は、防災の日です。
熱波だ酷暑だと振り回されて、さらに今年は台風の来襲。
森羅万象にぶんぶん振り回されてるうち、もう9月です!
びっくり(*_*)。
そして、今日は、防災の日。
1923年の今日、関東大震災が起り、その日のことを忘れず防災意識を高めようとして、1960年(昭和35年)に制定された記念日です。
その制定の前年には「伊勢湾台風」の来襲もあり、その教訓も記念日の由来のひとつだそうです。
今日はまず、東京都発行『東京防災』をとりだして…。
これは、なかなかにすぐれものの防災参考書。
もしもの際に備えるノウハウと、その日にどう身を守るかとか。
加えて、避難時のことまで、もうこれ以上の参考書はなかなか見つからない気がする。
役所もたまには優れたことをするもんです。
今日は、その中にある「もしものときの持ち出しリスト」参考にしつつ、わが防災グッズをチェックする。
ああ、ヘルメットとか防災頭巾とかいるのかぁ~。
すでに持ってないです。
…防災頭巾のほうを買おうかなぁ。
防災リュックから中身を全部取り出して…。
並べてチェック。
これは、東日本大震災以降、防災の日の今日と、震災の起きた3月11日のお約束。
ちょうど半年に1回ってのが、電池の劣化や食料の消費期限切れもチェックできて、偶然とはいえ皮肉だなぁと思いつつ、チェック、チェック。
乾パンと電池…それと下着類は、今日新しいのを買ってきて入れ替えないとなぁ。
もちろん、古いのは日常生活用に。
ウエットティシュはもう乾いちゃったし、食料も少し足さないと。
水は別に常備してるけど、リストによるとここにも入れといたほうがいい?
…ああっ、またいろいろ足りてないよぉ。
災害への備えは、きりがなくて…。
こうして防災の日が近づけば、何か足りないんじゃないか?
…とか不安にもなるけど、とりあえず、思いついたことはやっとく…ってスタンスで。
あとは、『東京防災』熟読して過ごしましょう。
ちなみに『東京防災』は、Amazonにてkindle版が0円です。
書店でも140円で販売されてるみたいです。⇒東京都防災ホームページに、ほぼ全国の書店リストあります。
◆今日は、2016年9月1日/旧暦8月1日/葉月丙戌の日/新月!
◆日の出5時13分 日の入18時08分/月の出4時49分 月の入18時01分