やってきました旧暦8月15日の十五夜!
今日は、2016年の中秋の名月です。
昨日は、向島百花園にて「お供え式」とともに、十四夜目の月を愛で(たつもり。曇り空で月は出ず)。
今日は、我が家のベランダから月を眺める段取りですが…。
昼間の間に、こちらのしつらえも見学に行く予定。
南千住駅からほど近い、素戔雄(すさのお)神社のお月見のお供え。
広い境内の広い神楽殿には、こんな風にお供えがされ、静かに名月を待っている…はず。
これは昨年の写真ですが…。
そして、取って返して、夕暮れ時に、今日しか買えない月見団子を求めまして…。
我が家にも、名月へのお供えを…。
百花園やら素戔雄神社やらと比べられると雑というか地味というか…ですが。
今年もこんな風にお供えしてみる予定です。
(もちろん写真は昨年のモノ…。昨年の中秋の名月は9月27日だったということもあって、肝心のススキが枯れ枯れでした・笑。今年はばっちり!)
中秋の名月っていっても、2016年バージョンは、満月ではないって知ってました?
そうなんですよねぇ。
しかも、中秋の名月=満月のほうが案外レア。
中秋の名月は、旧暦8月15日に昇る月と決まっているけど、その日が必ず満月ってわけでもない。
だから、今日の月が首尾よくあがり、ほぼ満月に見えても…。
実は、まだ月齢は13.7日。(写真は、2015年の中秋の名月で、月齢13.8日。まあ、気になりませんね。)
満月の日は、遅れること2日目の9月17日だったりするんですよねぇ。
この豆知識は、ちょっとおもしろくないですか?
ちなみに、ここ最近の中秋の名月事情ですが…。
2011年~2013年に稀な3年連続満月!
それを最後に、しばしずれまくりの数年を経て…。
次に中秋の名月=満月になるのは、2020年だとか。
おおっ!
オリンピックイヤーの年じゃあないですかっ!
ついでに、名月豆知識第二弾!
多少、欠けてようと、気になるのは、十五夜=中秋の名月の日に月がちゃんと拝めるかどうかです。
今日のお天気はどんなかなぁ?
と、思いつつも月が出なかった時のココロの危機管理もしとこうかなぁと。
中秋の夜に…。
・雲などで月が隠れて見えない⇒「無月(むげつ)」
・雨が降る⇒「雨月(うげつ)」
昔の人は、こんな風にわざわざ名づけ、月が見えなくたって、風情を愛でて楽しんだとか。
見えなくたって、見上げた空には、お月さまはいるものねぇ。
覚えとこう!
それと、旧暦8月15日は必ず仏滅なんで、「仏滅名月」という名があるのもちょっとおもしろい。
これもついでにっ!
◆今日は、2016年9月15日/旧暦8月15日/葉月庚子の日/月齢13.7日
◆日の出5時23分 日の入17時48分/月の出16時51分 月の入3時17分