東北帰省するも、東京の我が家でお節料理を一品作る。…が、マイルール。今年は伊達巻!…の練習(^^♪/12/29=旧12/1・乙酉

今年も残すところ3日!

…と気づいて、焦ります。
カレンダーが翌月になるってだけだというのに、師走と正月の境目の存在感たるや…。

さてさて、残すところ3日でやることリスト!

大掃除⇒適当に済ます。
正月飾り⇒門松も門口への正月飾りは、我が家は集合住宅の一室につき割愛。
正月室礼⇒鏡餅も飾りのポチ袋も、干支の人形も用意万端、28日じゃないとちょっと縁起悪しなんで、昨日ザックリ飾って…花は今日買ってこなきゃっ!完成は明後日か?ぎりぎりだっ!
年賀状⇒あて名書きは、今晩やりますっ!

ああ、焦るなぁ。
実は、明日の夕方には東北帰省。
私に残された日数は、3日ではなくて1日半!だったのでした。

そして、お節作りだっ!

そうそう、これは毎年個人的恒例!
代表的なお節から毎年一品選んでつくり⇒うまくできたら、帰省の土産に持参する。
…は、もう今日がデットラインだったっ!やばっ!

ってことで…。

材料調達の簡単な伊達巻いきますっ!
材料は、たまごとはんぺん。

ふふふっ、両方あるよ。

はんぺんとたまご

冷蔵庫をのぞいたら、この二つが目に入ったもんで(ホントはおでんの具にしようと思ってた・笑)、そうだ伊達巻だ!
…と思った次第。

本来の伊達巻は、白身魚とか海老のすり身+溶き卵+出汁を混ぜて炊いて、巻き簾で巻いて…という手順。
そこを白身魚とか海老のすり身=はんぺんと変換し、とっとと作ってしまおうって魂胆。

はんぺんを細かく切って、溶き卵と混ぜて
卵焼き器で焼く。

だし汁は、昆布+かつぶしでちゃんととったし、調味料は根菜糖。
あちこちレシピを調べると、加えて、酒とみりんを入れろというけれど、私はこれでいいや。

あっという間に焼けましたっ!

卵焼き

っていうか、あっという間に焦げた!
まあいいかっ!

粗熱とって、巻き簾で巻きます。

巻きすで巻く

放置。

伊達巻、案外簡単でしたっ!焦げたけど…。

さあさ、できましたよ!

伊達巻

ちょっと摘まんだらおいしかったっ!
今食べたいっ!

母の家でまた焼けばいいか。

今年は、マイルールマイナーチェンジで、お節の練習ということで良しとするっ!
さっ食べよっ!

◆今日は、2016年12月29日/旧暦12月1日/師走乙酉の日/月齢29.6日/新月!
◆日の出6時50分 日の入16時36分/月の出6時22分 月の入16時45分