今日は、「初地蔵」。身近で、いちばんお世話になってるお地蔵さまへお参りに。/1/24=旧12/27・辛亥

毎月24日はお地蔵さまのご縁日。
ってことで、本日初地蔵です。

氏神さまへの初詣から始まって、初閻魔、初観音、初大師…。
他にも、いろんなカミサマ&ホトケサマ方のご縁日満載、それが正月だってもんで縁起のいい「初」が、どっ!とやってくるので大変です。

…いや、なんか、違う?
こんなやたらとお参りしている時点で、自分はもしや罰当たり?
と、ここらでやっと思う次第。

初地蔵には、ご近所のお地蔵さまを忘れずお参りしたく。

こんなせっそうない私でも、やはり「初地蔵」は特別。
というのも、ご近所よみせ通りの「延命地蔵」さん。

延命地蔵さん

写真はそのお姿でなく恐縮ですが、まあこの看板も味ある存在。
こちらには、日々、多大なお願いをして、大きく受け止めていただいてる気がしております。

なので、本日は、日々のお礼を兼ねてお参りをするのは忘れないようにと思う。

実は、こちらのお地蔵さまは、界隈のひとに大切にもされ、お参りのひとも途絶えぬ人気の方。
なので、ご開帳直後あたりを狙って、朝いちばんに。

お地蔵さまの本名は、地蔵菩薩といいます。

ええっと、ざっくりですが、仏教界ストーリーの仏教界の登場人物にはいろいろいらして、

・悟りを開いた方⇒「如来」さま。
・そこをめざし悟りを開こうと修行している方⇒「菩薩」さま。

というのは覚えておきたい。
他にもいろいろいらっしゃるんですが、まあ今日はざっくりこのふたつの存在。

お地蔵さまは地蔵菩薩さまが正式な呼び方で、「観音菩薩」「文殊菩薩」「月光菩薩」「日光菩薩」などという方々と同じ仲間。

仲間なんですが、なんか大きくちがいません?

そうそう、他の菩薩さま方は、髪型&衣装もけっこう艶やか。
対し、地蔵菩薩さまは、坊主頭にシンプルな布を纏ったようなお召し物。

この差が、地蔵菩薩さんの修行のスタイルを表してもいる。

地蔵菩薩さまは、
仏教界のなかで、もっとも苦労の多い菩薩さまです。

仏教の教えの中で、お地蔵さまの、役回りはヒトの苦しみを受けること。
その役割が、そのまま、さとり=「如来」を目指す修行となっているのだとか。

だから、たとえば、仏教界ストーリーの中では、地獄を廻り、罪を犯したひとの苦しみを受けたりする。
現世でも、人びとから病気治癒を願われて、たわしで体を擦られたり、塩をまぶされたリ、体に縄をぐるぐる縛られたリ…。

お地蔵様の苦労のお姿を拝む機会も多数。

そもそも、路傍や辻などに野ざらしで立っておられる方の多くは、やっぱりお地蔵さま。

ふーむ。ホントにご苦労おかけしてます。

そう知ってからこっちは…。

寺の境内の片隅とか、あるいは道端でも、お地蔵さまに出会ったら、必ず手を併せお参りをする。(←難しい時は目礼)

お地蔵様

その際、お顔もじっと拝見。

お地蔵様

あらっ!素敵なお顔っ!
...という時は、ちょっと一枚撮らせていただく(^^♪。

とにかく、そのお顔やたたずまいがすごく気になる日々になったのでした。

お地蔵さま…。

他の菩薩さまのように、煌びやかさや優雅さはないけれど、その表情やたたずまいにいつも穏やかさがあって。
お顔を拝んでいると、ああ、今日も大丈夫だと思えたりする。

いつもありがとうございます。

ということで、皆様もどうぞ、今日は、ご近所のお地蔵さまへ。

◆今日は、2017年1月24日/旧暦12月27日/師走辛亥の日/月齢25.8日
◆日の出6時46分 日の入17時00分/月の出3時23分 月の入13時52分