秋深まりつつある日々には、闇に浮かぶ万灯の群れ。
10月16・17・18日は、毎年、雑司ヶ谷鬼子母神の御会式です。
今年も、美しき万灯行列を眺めに参る!
お天気が心配だけどねぇ。
ちなみに…。
・今日は、地元万灯講社25講社が、不忍通りから目白通りの短めバージョン。
・明日は、池袋駅から明治通り→目白通り→鬼子母神表参道という長いコースを、遠方の講社も加わり、約35講社の万灯が長く連なる、言ってみればメインイベント的な位置づけ。
どちらも、美しさは変わらないけど、さあどっちにいこうか?
やっぱ少しでもお天気がいいほうを選びたいよねぇ…。
ってことで、毎年、夜間の天気予報チェックと、用事調整に余念なく。
しかし、今年はいずれも冷たい雨の予報…ああ😞。
秋の夜長の美しい練り行列は、日蓮上人の供養行列
御会式は、日蓮さんの命日の供養。
雑司ヶ谷鬼子母神の万灯行列と呼ばれているけど、万灯行列も、もちろんそのための行事です。
(実は、雑司ヶ谷の鬼子母神は、ほど近い場所にある日蓮宗法明寺に擁される場所。鬼子母神と日蓮宗は深い関係があるらしいのですが、話がずれ&また長くなるので今年も割愛。)
だから、万灯のボンボン飾りの中には、ちゃんと仏教ワールドのお方、観音様がいらっしゃり。
灯籠に書かれる文字は…。
南無妙法蓮華経。
練り行列を担う人々の衣装は、神社の祭り装束みたいに法被に鉢巻きだけど、これは日蓮宗の仏教行事でもあります。
ともかく、今日(か明日は)幻想的な美しさの中に紛れ込み。
ちょっとだけ、祭の意味をしったりするのも楽しいのです。
さて復習。
万灯行列は…。
◆17日(今日)➾文京区目白台・清土鬼子母神から19時半スタート→不忍通り→目白通り→雑司ヶ谷鬼子母神のコースを地元の万灯講社25講社が練り歩くやや短めバージョン。
◆18日(明日)⇒池袋駅東口・西武百貨店前から19時スタート→明治通り→目白通り→鬼子母神表参道→雑司ヶ谷鬼子母神の長いコース。こちらは、地元の万灯講社25講社に遠方からの講社が10講社ほど合流し、夕暮れの街中を、長く伸びた万灯の列が続きます。
詳しくは、豊島区観光協会のサイトへ。練り行列のコースマップもPDFもあります。
◆今日は、2017年10月17日/旧暦8月28日/葉月丁丑の日/月齢26.9日
◆日の出5時49分 日の入17時03分/月の出2時56分 月の入15時52分