七十二候は「霞始靆」に。暖かくなれば水蒸気が上がって「春霞」。霞まないので蒸して自前で😊。/旧暦1/20・壬辰

七十二候は「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」の時期です。(2月24日~28日)

空気が温もってきて、積雪が融け大地が潤う。
さらに暖かい日々が続けば、水蒸気として空気を潤し、たなびくのは「春霞」

暦は、その「霞がたなびき始める頃」だと言っています。

この東京でも今頃は濃霧注意報が出たりして、遠くのビル群が霞んで見えたりすることもあります。
…が極めて稀…かなぁ。

ちなみに、「霞」も「霧」も成り立ちは同じ。
実は、気象学の世界には「霞」はなし…って豆知識ご存知ですか?
霞はただひたすらに、文学的なコトバなんですね。(←俳句や和歌では春の季語)。

東京では稀な「霞」。なので毎年自前で起こします。

えっ?どうやって?

こうやってです。

酒まんじゅう

「蒸篭」を使って(*´艸`*)。

なんとなく暦が、こう言いだすとおもむろに蒸したくなります、私。

ってことで酒まんじゅう蒸しあがりっ!

酒まんじゅう

そういや、今年は食べてなかったんでちょうどよかった。
自前で「霞」たなびかせ春を呼ぶ。

酒まんじゅう

いや、霞っていうより、ほのかにお酒の香りが漂ってきたんですが~(#^^#)。(←私は下戸)

それにしても、まんじゅう類はこうして蒸してたべるとなんでも美味しい。
酒まんじゅうでなくともおススメの食べ方です。

◆今日は、2019年2月24日/旧暦1月20日/睦月壬辰の日/月齢19.2日
◆日の出6時18分 日の入17時31分/月の出22時45分 月の入9時18分