今日は春土用入り、いよいよ「晩春」の日々です。“土用は土いじり禁忌“の教えに倣って、昨日ベランダ鉢の整理を。花を少し植えました(*’▽’)/旧暦3/24・己丑

あっという間に、今日は春の土用入りです。

「春土用」の日々は、約18日間
この日々が過ぎると、二十四節気の「立夏」です。
ああ、暦の上とはいえもう夏かぁ(◎_◎;)。

なんかどさくさに紛れて、季節が巡ってもう晩春に入ってます。

ああ、あの花もこの花も見ないまま春は過行くなぁ…としばしへこむ。

せめて我がベランダに花を!!

庭園や公園で眺めたい花とは違うんだけど、昨日ベランダに花を植えました。

ベランダに花

土用の日々は、土のカミサマ「土公神(どくしん)」が土を支配
なので、土いじりは禁忌だ!
と思ったら、どんな花でもいいから植えとかなきゃと思い立ったのでした。

花屋さんは自粛の日々でも開いていて、しかも苗ってこんなに安い?
という値段も嬉しい、これは「撫子(なでしこ)」

撫子(なでしこ)

そして、「都忘れ」

都忘れ

この花は、母の家の庭に、これから大量に咲き始める花です。
もうしばらく帰省できなさそうなんで、代わりにベランダに来ていただいたというイメージ。

それと…。

「人参」の葉っぱと…。

藤袴と人参

昨秋から飾ってた「藤袴(ふじばかま)」です。

藤袴は秋の七草の頃に飾ってるうち根っこが出てきてそのまま放置。
そのうち、葉っぱが続々と芽生えて、それならもしや花も咲く?
と、土に植えました。

人参のほうは、欠片を水につけて置いたら葉っぱが出てきたので、せめて花を見るまで育たないかなぁ…と。

そのほか、このベランダには、今年で18年の付き合いになる梔子(くちなし)に、数年前に母の庭からおすそ分けしてもらった野茨などなどもいます。

今年は、長く家を空けることもなさそうなんで、せっせと、彼らの世話に励むつもり(*’▽’)。

ついでに…。

植木鉢に入れたまま、古くなった土を振るって…。

再生土

こちらは、土用が明けたら「再生土」を作るため待機。
再生土を作る土も100円均一ショップで売ってたので、試しに買ってみました。

再生土を使って、何か夏の植物を植える予定です。

ああ、夏には、ウイルス禍去ってくれたらいいなぁ…と思いつつ。
…ってか祈りつつ。

◆今日は、2020年4月16日/旧暦3月24日/弥生己丑の日/月齢22.7日
◆日の出5時07分 日の入18時15分/月の出1時44分 月の入11時50分