七十二候は「竹笋生」に。暦は、筍の旬と。孟宗竹の筍の旬は、染井吉野散る頃だが、はて?実は、暦が言うのは、こんな日本在来種の筍です。母から写真だけ届きました。/5/16=旧暦4/9・庚辰

七十二候は「竹笋生(たけのこしょうず)」の時期です。(5月15日~19日)

「竹林に、筍が出て来る頃」と暦。

染井吉野が散った後辺りに孟宗竹の筍が出回りますが、それはもう約ひと月前。
なのに、暦は、筍の季節は今頃だと言っています。

なぜだ?

孟宗竹の筍は大陸から渡って来た種。
この暦が言う筍は、日本の在来種だから、実は、時期的にはぴったりっ!
しかし、残念なのは、在来種がお店で売られるのは見たことがないんですよねぇ…ふーむ。

母の庭の竹林で、筍が続々と。

露地苺に引き続き、母からの筍が取れたメール着信!

筍

おおっ!
立派ながらもシュッとスマートな筍です。
しかも、この筍は、毎年、ちゃんと暦どおりに顔出すんですよねぇ。

ああ、しかし。
もう少し早く登場してくれれば、出たばっかりのを食べられたってのになぁ。
わが身はもうとっくに東京にいて、ああ、筍をもらうだけにもう一回帰省する?

◆今日は、2024年5月16日/旧暦4月9日/卯月庚辰の日/月齢8.0日
◆日の出4時35分 日の入18時40分/月の出11時48分 月の入0時55分