今日は、二十四節気の「立冬」ですっ!ああ、とうとう冬将軍がやってきます。もうそこまで、どこまで?/11/8=旧9/27・戊子
今日は二十四節気の「立冬」です。 いよいよ、4つの季節の最終コース、暦の上では冬がやってきました! それでは、一応、いつもの『暦...
今日は二十四節気の「立冬」です。 いよいよ、4つの季節の最終コース、暦の上では冬がやってきました! それでは、一応、いつもの『暦...
お召し物が、昭和初期のご婦人の夏服アッパッパ。 あなたは、子ども時代に通った、駄菓子屋の... ああ、おばちゃんっ! 説教され...
冬に元気な黄色い花...ってなあんだ? 帰省前には、まあ、のんびり咲はじめ...。 って感じだったのに。 スーツケ...
うっひゃあ!もう酉の市かぁ! しばし、東北に帰省。 昨日、帰省し、上野駅におりたって、知っているのに「おおっ!」と思った。 ...
季節の暦・七十二候は、ふと気づけば「楓蔦黄」の季節に入っております(11月3日~7日)。 「もみじ つた きばむ」と読んで、「楓や蔦が...
今日、11月3日は、「文化の日」です。 ですが、この日は、時代によってさまざまな役割を背負った日でもあります。 この祝日の当事者ニッ...
店先の柿もかなり安くなりました。 東京暮らしでも、10月中旬ぐらいから柿の旬を迎えておりますが...。 今年は、試し試し...
七十二候「鴻雁来」に入った10月初旬以来、 空を眺めて暮らしてますが、雁はいまだみつからず。 しかし、杜鵑(ほととぎす)は、いました...
10月31日は、西洋式に言うと、ハロウィンの日。 ですが、このブログは、日本式の旧暦ライフをあれこれ綴ってみるものなので、そこはかるく...
10月30日は「たまごかけごはんの日」 由来としては、この日、日本人がはじめて「たまごかけごはん」を食べたから? ...だったら面白...
季節の暦・七儒二候は、今日から「霎時施」に入りました(10月29日~11月2日)。 「こさめときどきふる」と読んで、その通りの意味。 ...
街のスーパーや青果店でりんごが安くなりましたね。 となれば、別々の種類のりんごを一個ずつ買って並べてみたくなったりして(笑)。 ...