ふと見れば、黄色い「石蕗(つわぶき)」が咲いてました。この花は冬告げ花。そういえば明日は立冬。…冬かぁ。/旧暦9/29・壬寅
街の坂道あがってゆけば...ああ、つわぶきの黄色。 最初、あの黄色はなにかなぁ?と眺めつつ坂道をゆるりゆるりと。 おもて...
街の坂道あがってゆけば...ああ、つわぶきの黄色。 最初、あの黄色はなにかなぁ?と眺めつつ坂道をゆるりゆるりと。 おもて...
11月が忙しいのは、「酉の市」と「菊まつり」のせいです。 ええ、師走が近いからというより、こっちが多忙の理由。 ってことで、まず...
七十二候は「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」の時期です(11月2日~6日)。 暦は、「楓(もみじ)や蔦(つた)が色づくころです」と言ってい...
東京都心に「奇跡の森」と密かに呼ばれる場所、知ってます? そこは、かつて、樹木などほとんどない荒れ地だったという。 約100年前...
晩秋の母の庭は、菊が盛んに咲いています。 東北の街から東京に帰京の朝。 母の庭の様子をじっくりと眺め...。 ...
東北の街から今日帰京。東京の街では、今日から酉の市。 東北へ向かって&帰っての玄関口は、上野駅。 帰省の時から気になっていたのは.....
10月中、どこへ行ってもいた気がするこのカボチャ。 新幹線を下りた福島の街中でも出逢ったし、母の家にも生息中。 西洋の行...
10月30日は「たまごかけごはんの日」ですっ! 由来は、2005年の今日。 島根県雲南市吉田町にて「第1回日本たまごかけごはんシンポ...
ただいま東北の街に帰省中。 最寄りの駅からの道々は、果樹園のりんごが迎えてくれる...というのが今頃の帰省の楽しみ。 それでも、毎年...
七十二候は、霎時施(こさめときどきふる)の時期です(10月28日~11月1日)。 「霎」の字、難しいんですが「小雨(こさめ)」のコト。...
10月27日は「活字の日」です。 正式には「文字・活字文化の日」なんですが、まあ、この呼び方が好きなんで😊。 そして、今日か...
都心だってのにこれはすごいなぁ~第2弾です😊。 皇居東御苑の樹々の実り。 目立ったところでは、本丸跡の果樹園の柑橘や柿の実り。 あ...