この大ぶりな花も梅雨の時期に咲き、ほのかな香りを残す。「泰山木 (たいさんぼく)」も今が盛り。/旧暦5/2・戊寅
「泰山木 (たいさんぼく)」の花が咲き始めています。 似た花に初夏に咲く「朴の花」があるけれど、あれは大木の葉陰の向こうに天上を向いて...
「泰山木 (たいさんぼく)」の花が咲き始めています。 似た花に初夏に咲く「朴の花」があるけれど、あれは大木の葉陰の向こうに天上を向いて...
6月14日は「遠野物語の日」。 私が育ったのは同じ東北でも宮城県だが、北上すればすぐ遠野の街。 その存在は、ちゃんと読んだことのない...
七十二候は「腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)」の時期です(6月11日~15日)。 「腐草」=腐った草が、 「為螢」=蛍になる。...
さて、夏の七草ならぬ「梅雨の七樹」集めですが...。 この花なんてどうでしょうか? 毎年今頃見つけて、知ってて驚く「栗の...
今日は、「立春」から数えて127日目。「入梅」です。 暦の上では、今日が梅雨入り。 リアルは、♪雨ザーザー降ってきて(^^♪…の6月...
6月10日は、「時の記念日」です。 よくありがちな語呂合わせ記念日ではありません。 時は、「天智天皇十年」の「四月辛卯条」の日。...
おっ!梅雨入りしたとたんの存在感。夏椿ですっ! いつも通る道に「夏椿」が満開です。 同じツバキ科の花は、椿、山茶花、茶の花.....
待ってましたっ! 今日は赤坂・日枝が神社の祭礼行列・神幸祭ですっ! 神田明神・神田祭と日枝神社・山王祭は、祭礼行列が江戸城に入り、歴...
七十二候は「蟷螂生(かまきりしょうず)」の時期です。(6月6日~10日) 七十二候を毎年順に眺めているうち、空で書けるようになった漢字...
季節は、二十四節気の「芒種」へ。 「芒種」は、二十四種ある、暦のコトバのなかで、いちばんピンとこない。 が、もうこのブログを書き...
ハッと気づけば、視界の端々に紫の毬状の花。 咲いてるよねぇ。 とは思ってたけど。 満開過ぎます。 つい最近まで桜...
4月上旬。七十二候「玄鳥至(つばめきたる)」の時期に出会ったツバメ。 これは、季節早回しのおかげと言えるか、暦どおり。(←例年は1~2...