「癸卯(みずのとうさぎ)」年明けました。初日の出は東北の街で。今年も元気な毎日を送れますようにとおひさまに祈る(*’▽’)/旧暦12/10・己未
2023年元旦。 しらじら明ける東の空眺め、今年初めてのおひさまを待ちます。 昨年は大雪&結露が凍って窓開かずで、初日の...
2023年元旦。 しらじら明ける東の空眺め、今年初めてのおひさまを待ちます。 昨年は大雪&結露が凍って窓開かずで、初日の...
七十二候は「麋角解(きわしかのつのおつ)」の時期です。(12月27日~31日) 「麋(きわしか)」は「大きな鹿」の意味。 つまり「大...
「越後屋おまえも悪だのぉぉ。」「お代官様こそ。」 今年は自前で重ねた前でひっそり言ってみました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ い...
上野駅コンコースには、しばらく前から「羽子板市」の垂れ幕。 通り過ぎるたびに、気になっておりました。 酉の市にお参りした...
八手の花が咲いていました。 ...っていうか、今年はやっと遭遇。 いつもなら、11月中には満開になるはずの八手の花。 ...
師走の上野公園に来たら、冬桜鑑賞も忘れず! ってことで、清水観音堂の裏手へ急ぐ。 おおっ!これはけっこう盛大に咲いてるねぇ~🌸。 ...
数日前に「雪吊り」探してたどり着いた上野公園は、終焉まじかの紅葉美し。 もう12月半ばというのに、まだ枝に残る美しい紅葉。 ...
12月13日は「松迎」を真似て、常緑樹の枝を買ってきました。 「松迎え」は、正月飾りの「松」を採りに行く行事。 年男たちがその担い手...
七十二候は「熊蟄穴(くまあなにこもる)」の時期です。(12月12日~16日) 暦は「熊」と限定的に言ってますが、冬眠する野生動物の象徴...
師走の日々は、ちょっと出かければ赤い実に遭遇。 まずは南天。 これなんか、ずいぶん立派。 あっという間に鳥に狙われ...
おやおやっ!やっと咲いたねぇ~(^^♪ 七十二候が「金盞香」=「水仙が咲く」と言い始めてから20日目。 民家の植え込みでささやか...
七十二候は「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」の時期です。(12月7日~11日) 「空寒く」にあてた文字が「閉」と「塞」。 ...っ...