おおっ!これだって七十二候「鷹乃学習」!と狂喜乱舞したくなるカルガモたちの「学習(わざならう)」光景(*’▽’)/旧暦6/19・己未
「鷹」はもちろん「つばめ」もいない。 が、今年は、かるがもの「学習(わざをならう)」に遭遇すっ!! そーなんですよねぇ。 七十二候...
「鷹」はもちろん「つばめ」もいない。 が、今年は、かるがもの「学習(わざをならう)」に遭遇すっ!! そーなんですよねぇ。 七十二候...
夏は来るのか? いやいや、東京の空にもやっと夏の青空(*'▽')! 暑さ嫌いですが、空は晴れて青空のほうがいいと思う。 とにかく晴...
七十二候は、「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)」の時期です。(7月18日~22日) 古い暦は、「今年孵った「鷹」が、いよしよ飛び方...
七十二候は「蓮始開(はすはじめてひらく)」の時期です。(7月12日~17日) 暦は「蓮の花の開花の頃」と言っています。 さて、我...
七十二候は「温風至(あつかぜいたる)」の時期です。(7月7日~11日) 二十四節気「小暑」に連なる七十二候は「温風至(あつかぜいたる)...
今日から七十二候は「半夏生(はんげしょう)」の時期です(7月2日~6日)。 暦は「半夏(はんげ)」=「烏柄杓(からすびしゃく)」という...
七十二候は「菖蒲華(あやめはなさく)」の時期です(6月27日~6月1日) 暦は「菖蒲(あやめ)」の花咲く頃と言っています。 毎年...
6月の東北帰省は...。 上旬ならばタケノコ三昧。 下旬の今頃はならば、梅の実が狙い。 今年もいい感じに黄色く熟しておりました...
七十二候は「乃東枯(なつかれくさかるる)」の時期です。(6月22日~26日) 暦は、「乃東」=「なつかれくさ」が枯れる時期と言っていま...
今日は、二十四節気の「夏至」です。 うーん、早いなぁ。 私の中では、「冬至」の記憶すら新しい。 なのに、もう太陽の巡りは半年分変化...
七十二候は「梅子黄(うめのみきばむ)」の時期です。(6月16日~21日) 暦は「梅の実が黄色く熟す頃になりました」と言い出しました。 ...
七十二候は「腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)」の時期です。(6月11日~15日) 暦はここにきてファンタジーワールドへ。 ...