今日は、「初庚申」。東京では柴又・帝釈天が賑わいますが、身近にある「庚申塚」にも関連あり!/2/2=旧1/6・庚申
新年最初の「庚申(かのえさる)」の今日は、 初庚申(はつこうしん)です。 ああ、やっぱ続きますね「初◎◎の日」。 日付だけでな...
新年最初の「庚申(かのえさる)」の今日は、 初庚申(はつこうしん)です。 ああ、やっぱ続きますね「初◎◎の日」。 日付だけでな...
個人的には、七十二候が「鶏始乳」と言ったら、 「福豆」「福茶」「節分和菓子」 「節分和菓子」は昨日のブログに書いたとおりに首尾よく入...
毎月28日は、不動明王さまのご縁日。 初不動の今日は、はりきって深川不動尊へ! しかし、続きますねぇ。今年初めての縁日「初◎...
毎月25日は天神さまのご縁日。 初天神の今日は「鷽替えの神事」ですっ! 昨日は「初地蔵」だし、先週末は「初大師」だったし続きますねぇ...
毎月24日はお地蔵さまのご縁日。 ってことで、本日初地蔵です。 氏神さまへの初詣から始まって、初閻魔、初観音、初大師...。 他に...
今日は、初大師! 久しぶりに西新井大師さま詣でへ! 毎月21日は、弘法大師さんご縁日。今日はその最初「初大師」です。 ...
今日は、浅草寺・観音様のご縁日。 そして初観音です。 毎月18日は、観音様のご縁日でそれに併せた行事も豊富。 ってことで、昨年もず...
今日は、「閻魔の賽日」、閻魔さまのご縁日です。 閻魔様の縁日は、一年に2回。 正月16日の「初閻魔」と、7月16日「大斎日」。 ...
月の満ち欠けを基準にすれば、 正月は「新月」、小正月は「新年初の満月の日」 月の満ち欠けをカウントして暮らしていた時代なら、一月一日...
今日は「寒の内」の丑の日。 かつてこの日は寒中丑紅という重要な日です。 ...っていっても、化粧する方限定かな? 読みは「かん...
1月11日は、鏡開きです。 1月4日に早々開いちゃう地域(京都とその近郊)とか、1月15日(関西)なんてのもあって、地域差はあるみたい...
今日は、「商売繁盛笹持ってこい!」の十日戎。 ...といってもほぼ、上方の行事なんですが、関東方面は関係ない。 否っ! 関東圏...