10月20日は、「えびす講」。日本橋の宝田恵比寿神社でも賑々しい催し多数。その筆頭が「べッたら市」です/10/20=旧9/8・己巳
10月20日は、えびす講。 日本橋の一角では、昨日より恵比寿祭が開催中です。 えびす講は、平たく言ってしまば、恵比寿さんへ1年の無事...
10月20日は、えびす講。 日本橋の一角では、昨日より恵比寿祭が開催中です。 えびす講は、平たく言ってしまば、恵比寿さんへ1年の無事...
毎月18日は、観音さまのご縁日。 そして、10月18日は、菊供養会です。 これは、浅草観音さまの重陽に節供として、明治31年(189...
東京の10月は、大きな御会式が二つあります。 御会式は、各仏教宗派の宗祖の命日にあわせて行われる祭りのコト。 特に、日蓮上人さん...
菊の模様が可愛いポスター。 この界隈の行事を知らせるモノの中ではいちばん好き とか、毎秋、これが掲出されると、「おっ!」と思...
ああ、とうとう10月に入りました。 となれば、その第一日目の今日は、衣更えの日。 うーん。 なんだか早すぎない? ついでに、まだ...
明日は中秋の名月、そして明後日は満月で、 今日は、月見のお供え式 ...って、私の知ってる月見のお供え式って、向島百花園の行事だけで...
今日は、二十四節気の「秋分」。 そして、お彼岸の中日です。 暑さ寒さも彼岸まで...といわれるように、「秋分」を過ぎると、ホントにあ...
このパフパフかわいいもの、何に使うか知ってます? これは、重陽の節句の古式ゆかしい行事「菊被綿(きくきせわた)」に使う「被綿(きせわた...
秋の収穫祭たる秋祭りがはじまってます。 五月のゴールデンウイークの喧噪が去り、それでは日常に戻りますか...と思うと、夏祭りというハレ...
だらだら祭りって...??? と、いちばん最初は、そのネーミングが怪訝すぎっ!と思ったものです。 しかし、そのご祭神は、由緒正し...
季節の暦、七十二候は、二十四節気「白露」と同時に「草露白」に入っています(9月8日~12日)。 読みは、そのまま「くさのつゆしろし」で、意...
さて問題です。 上野の不忍池、王子の飛鳥山、谷中の道灌山といえば? 上野の不忍池、王子の飛鳥山...ならば、共通点も探しやすいが.....